株探米国株

NYダウ (16日終値)
42,654.74
+331.99
0.78%
S&P500 (16日終値)
5,958.38
+41.45
0.70%
ナスダック総合 (16日終値)
19,211.10
+98.78
0.51%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  株価注意報
  •  >  【米株】本日52週高値を更新した銘柄
  • 【米株】本日52週高値を更新した銘柄

    本日の通常取引で52週高値(過去1年間の高値)を更新した銘柄の一覧(含む一時更新)です。プレマーケット及びアフターマーケットで52週高値を更新した銘柄は含みません。

    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    株価がリアルタイムになりPER等が表示され、市場別や種類別でフィルタできます。

    件数 15 30 50
    2025年05月16日 16:00時点 (株価 15分ディレイ) 367 銘柄
    ティッカー
      
    銘柄名
    株価
      
    前日比
      
    出来高
      
    PER
      
    利回り
      
    UBER
    ウーバー・テクノロジーズ
    91.79 +1.63 +1.81% 21,909,595 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    ICAD
    アイキャド
    3.99 +0.07 +1.79% 447,383 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    STN
    スタンテック
    101.30 +1.77 +1.78% 341,532 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    EBAY
    イーベイ
    71.84 +1.24 +1.76% 5,575,074 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    URBN
    アーバン・アウトフィッターズ
    62.81 +1.07 +1.73% 2,238,742 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    ATI
    ATI
    76.28 +1.26 +1.68% 1,431,392 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    SKWD
    スカイワード・スペシャルティ・インシュランス・グループ
    63.61 +1.05 +1.68% 299,662 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    COOP
    ミスター・クーパー・グループ
    131.81 +2.10 +1.62% 1,377,654 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    TT
    トレイン・テクノロジーズ
    429.09 +6.74 +1.60% 1,110,403 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    NERD
    Roundhill Video Games ETF
    23.94 +0.37 +1.57% 11,040 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    MOS
    モザイク
    35.21 +0.54 +1.56% 5,309,575 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    VEGI
    iシェアーズMSCIアグリカルチャー・プロデューサーズETF
    40.48 +0.61 +1.53% 8,332 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    AHR
    アメリカン・ヘルスケアREIT
    35.51 +0.53 +1.52% 3,286,085 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    CAH
    カーディナル・ヘルス
    154.25 +2.30 +1.51% 2,804,931 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    CPNG
    クーパン
    27.24 +0.40 +1.49% 19,873,669 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    * PER欄において、黒色「-」はデータ未整備、赤色「」はPERが赤字もしくは損益トントンであることを示しています。
    * 米国株のPERはTTM(Trailing Twelve Months)EPS(希薄化後1株利益)を元に算出しています。
    TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヵ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
    例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
    EPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。
    件数 15 30 50