株探米国株

NYダウ (23日終値)
41,603.07
-256.02
-0.62%
S&P500 (23日終値)
5,802.82
-39.19
-0.68%
ナスダック総合 (23日終値)
18,737.20
-188.53
-1.00%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  株価注意報
  •  >  【米株】本日52週高値を更新した銘柄
  • 【米株】本日52週高値を更新した銘柄

    本日の通常取引で52週高値(過去1年間の高値)を更新した銘柄の一覧(含む一時更新)です。プレマーケット及びアフターマーケットで52週高値を更新した銘柄は含みません。

    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    株価がリアルタイムになりPER等が表示され、市場別や種類別でフィルタできます。

    件数 15 30 50
    2025年05月23日 16:00時点 (株価 15分ディレイ) 131 銘柄
    ティッカー
      
    銘柄名
    株価
      
    前日比
      
    出来高
      
    PER
      
    利回り
      
    DOUG
    ダグラス・エリマン
    2.90 +0.76 +35.51% 14,349,848 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    RGC
    リジェンセル・バイオサイエンス・ホールディングス
    560.00 +118.50 +26.84% 34,268 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    BSGM
    バイオシグ・テクノロジーズ
    5.28 +1.03 +24.24% 1,345,234 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    ALTS
    ALT5シグマ
    8.91 +1.73 +24.09% 903,989 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    AGAE
    アライド・ゲーミング&エンターテインメント
    2.34 +0.41 +21.24% 573,453 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    X
    ユナイテッド・ステイツ・スチール
    52.01 +9.11 +21.24% 54,155,188 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    IDN
    インテリチェック
    4.59 +0.69 +17.69% 1,092,443 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    CPSH
    CPSテクノロジーズ
    2.92 +0.43 +17.27% 863,035 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    ALMU
    アエルマ
    14.14 +1.81 +14.68% 407,951 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    BROG
    ブルージ・エナジー
    2.47 +0.29 +13.30% 190,079 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    MVST
    マイクロヴァスト・ホールディングス
    3.98 +0.43 +12.11% 14,474,406 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    NEPH
    ネフロス
    2.92 +0.29 +11.03% 75,106 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    HONDU
    HCM II Acquisition Corp.
    12.60 +1.25 +11.01% 3,350 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    LTRY
    ロタリー・コム
    1.76 +0.16 +10.00% 85,838,557 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    ISOU
    アイソエナジー
    7.27 +0.64 +9.73% 119,443 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    * PER欄において、黒色「-」はデータ未整備、赤色「」はPERが赤字もしくは損益トントンであることを示しています。
    * 米国株のPERはTTM(Trailing Twelve Months)EPS(希薄化後1株利益)を元に算出しています。
    TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヵ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
    例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
    EPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。
    件数 15 30 50