株探米国株

NYダウ (25日14:09)
44,912.75
+218.84
0.48%
S&P500 (25日14:09)
6,392.07
+28.72
0.45%
21,126.09
+68.14
0.32%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  テーマ
  •  >  【金利低下メリット】テーマ(日中足チャート)
  • 金利低下メリット関連が株式テーマの銘柄一覧(日中足チャート)

    米国の利上げ局面は2018年12月で終わり、米連邦準備制度理事会(FRB)は利下げを探る姿勢を取ってきたが、2020年3月にコロナショックを背景に、ゼロ金利政策と量的緩和を復活させた。また、インフレ減速や米景気の陰りを示唆する経済指標が表れていることを受け、2024年9月のFOMC(米連邦公開市場委員会)では、2020年3月以来4年半ぶりとなる利下げに踏み切った。このように政策金利の引き下げは景気後退を警戒している面もあり、金利低下局面の株式市場では生活防衛色の濃いディフェンシブ銘柄が買われやすくなる傾向がある。また、金利低下は有利子負債の大きな企業が多い不動産やローンに絡む住宅企業などにはメリットとなる。このほか、相対的に高利回り銘柄が優位となり、見直されることが多い。FRBの政策転換を背景に、これら金利低下メリット株が注目されていきそうだ。
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    株価がリアルタイムになりPER等が表示され、市場別や種類別でフィルタできます。

    件数 15 30 50
    2025年07月26日 03:19現在 48銘柄
     株価 15分ディレイ
    115.17
    +0.96
    (+0.84%)
    119.99
    +0.24
    (+0.20%)
    193.77
    +0.57
    (+0.30%)
    192.83
    +0.66
    (+0.34%)
    375.47
    +2.38
    (+0.64%)
    20.40
    -2.23
    (-9.81%)
    79.81
    -0.05
    (-0.06%)
    126.93
    -0.82
    (-0.64%)
    68.94
    -0.16
    (-0.23%)
    114.47
    +0.96
    (+0.85%)
    718.07
    +3.27
    (+0.46%)
    件数 15 30 50