資本財関連が株式テーマの銘柄一覧
資本財とは、商品や製品等を生産するために用いられる、過去に生産された生産物(財)を指す。土地以外の工場や建物、機械、道具のように耐用年数が長期にわたるものを固定資本財、原材料、仕掛品など使用期間が短期のものを流動資本財として区分する。株式市場において資本財セクターに分類される業種としては産業機械や建機などの機械、建設・土木、建設関連製品、電気部品・設備、重電機設備、軍需を含む航空宇宙、3つ以上のセクターにまたがり事業展開するコングロマリット、産業設備・製品を扱う商社・流通業などが該当する。
株探プレミアムに登録すると...
初回30日間無料!
株価がリアルタイムになりPER等が表示され、市場別や種類別でフィルタできます。
2025年05月01日 06:51現在 53銘柄
株価 15分ディレイ
こちらは株探プレミアム 「米国株プラン」 または
「日米セットプラン」
限定コンテンツ"
です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員の方はこちらからログイン
プレミアム会員になると...
ティッカー △ ▽ |
銘柄名
|
株価 △ ▽ |
前日比 △ ▽ |
出来高 △ ▽ |
PER △ ▽ |
利回り △ ▽ |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
LMT |
ロッキード・マーチン
|
477.75 | +1.87 | +0.39% | 1,080,111 |
|
|
MAS |
マスコ
|
60.61 | +0.15 | +0.25% | 2,986,539 |
|
|
MMM |
スリーエム
|
138.91 | +0.53 | +0.38% | 3,062,464 |
|
|
MRC |
MRCグローバル
|
11.65 | -0.08 | -0.68% | 727,401 |
|
|
MTW |
マニトウォック
|
7.88 | -0.16 | -1.99% | 311,584 |
|
|
NOC |
ノースロップ・グラマン
|
486.50 | +4.40 | +0.91% | 1,312,280 |
|
|
PCAR |
パッカー
|
90.21 | -0.08 | -0.09% | 4,565,714 |
|
|
PH |
パーカーハネフィン
|
605.06 | +2.32 | +0.38% | 1,184,204 |
|
|
PNR |
ペンテア
|
90.73 | +0.45 | +0.50% | 1,978,925 |
|
|
PRLB |
プロト・ラブズ
|
35.16 | -0.25 | -0.71% | 167,108 |
|
|
PWR |
クアンタ・サービシーズ
|
292.69 | +0.31 | +0.11% | 1,638,613 |
|
|
ROK |
ロックウェル・オートメーション
|
247.68 | +0.03 | +0.01% | 1,018,722 |
|
|
ROP |
ローパー・テクノロジーズ
|
560.08 | +3.91 | +0.70% | 670,407 |
|
|
RTX |
RTX
|
126.13 | +0.40 | +0.32% | 5,672,427 |
|
|
SNA |
スナップオン
|
313.81 | +4.12 | +1.33% | 605,126 |
|
|
* PER欄において、黒色「-」はデータ未整備、赤色「-」はPERが赤字もしくは損益トントンであることを示しています。
* 米国株のPERはTTM(Trailing Twelve Months)EPS(希薄化後1株利益)を元に算出しています。
TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヵ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
EPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。
* 米国株のPERはTTM(Trailing Twelve Months)EPS(希薄化後1株利益)を元に算出しています。
TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヵ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
EPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。