株探米国株

NYダウ (3日終値)
40,545.93
-1,679.39
-3.98%
S&P500 (3日終値)
5,396.52
-274.45
-4.84%
16,550.60
-1,050.44
-5.97%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  テーマ
  •  >  【コロナウイルス】テーマ
  • コロナウイルス関連が株式テーマの銘柄一覧
    中国・湖北省武漢市で19年末に発生した新型コロナウイルスによる新型肺炎が猛威を奮っている。20年1月から感染規模は急速に拡大し、中国本土を中心に世界各地で感染患者が確認され、多数の死者も発生している。WHO(世界保健機関)は3月11日、新型コロナウイルスが引き起こす新型肺炎を「COVID-19」と命名。有効な治療法は現在確立されておらず、WHOではワクチンの準備には18カ月を要するとの見方を示している。新型肺炎の感染拡大で、世界経済の減速懸念が台頭。ニューヨーク市場をはじめとする世界の株式市場の下落要因ともなっている。株式市場では、感染の広がりで悪影響を受ける航空や旅行、レジャー関連株の売り要因とみられている一方、新型肺炎への対策需要などが見込まれる医療や衛生などに関わるヘルスケア関連株を中心に物色する動きも出ている。メルクやギリアド サイエンシズは感染症治療薬の開発などを行っているほか、モデルナとイノビオ ファーマシューティカルズは新型コロナウイルスに対するワクチン開発に向けて感染症流行対策イノベーション連合(CEPI)からの助成金取得を発表。新型ウイルスへの抗HIV薬の使用が明らかとなったアッヴイ、ワクチン開発に注力するノババックス、除菌剤のプロクター アンド ギャンブル、ドラッグストア大手のウォルグリーン ブーツ アライアンス、マスクのスリーエム、防護服のレイクランド インダストリーズ、保護フェイスマスクのハネウェル インターナショナル、病院チェーンを運営するHCAヘルスケア、それに人混みを避けるためのテレワーク需要の拡大でスラックやズームなど、同様の観点で学習塾などオンライン教育を手掛ける企業などが関連銘柄に挙げられる。
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    株価がリアルタイムになりPER等が表示され、市場別や種類別でフィルタできます。

    件数 15 30 50
    2025年04月04日 19:12現在 76銘柄
     株価 15分ディレイ
    ティッカー
      
    銘柄名
    株価
      
    前日比
      
    出来高
      
    PER
      
    利回り
      
    CERS 1.29 -0.11 -7.86% 1,329,808 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    CHGG 0.56 -0.06 -8.68% 2,135,201 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    COCP 1.41 -0.02 -1.40% 32,984 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    CODX 0.32 -0.04 -9.78% 47,895 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    CPHI 0.23 -0.02 -4.56% 341,716 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    CRVO 11.24 -2.34 -17.23% 768,533 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    CVS 67.51 -0.56 -0.82% 12,204,243 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    CYCC 0.23 -0.02 -6.20% 147,630 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    DBX 26.83 -0.64 -2.33% 4,443,854 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    DD 67.78 -7.47 -9.93% 4,637,179 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    DGX 170.63 +2.67 +1.59% 1,828,614 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    DOCU 77.37 -6.03 -7.23% 1,898,041 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    DOMH 3.53 -0.39 -9.95% 294,494 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    EBAY 66.36 -1.06 -1.57% 4,615,244 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    EBS 4.83 -0.34 -6.58% 1,585,424 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    * PER欄において、黒色「-」はデータ未整備、赤色「」はPERが赤字もしくは損益トントンであることを示しています。
    * 米国株のPERはTTM(Trailing Twelve Months)EPS(希薄化後1株利益)を元に算出しています。
    TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヵ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
    例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
    EPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。
    件数 15 30 50