その他金融関連が株式テーマの銘柄一覧
米国の金融産業の裾野は広く、事業をグローバルベースで展開する関連企業も多い。金融の主力業態である銀行、証券、生命保険・損害保険などのほかに、クレジットカード関連、資産運用会社、証券取引所、金融情報関連企業など幅広くサービスが提供されている。関連銘柄としてはクレジットカードのビザやマスターカード、取引所運営のインターコンチネンタル エクスチェンジやナスダック、資産運用会社のブラックロックやインベスコなどが挙げられる。
株探プレミアムに登録すると...
初回30日間無料!
株価がリアルタイムになりPER等が表示され、市場別や種類別でフィルタできます。
2025年04月30日 12:24現在 131銘柄
株価 15分ディレイ
こちらは株探プレミアム 「米国株プラン」 または
「日米セットプラン」
限定コンテンツ"
です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員の方はこちらからログイン
プレミアム会員になると...
ティッカー △ ▽ |
銘柄名
|
株価 △ ▽ |
前日比 △ ▽ |
出来高 △ ▽ |
PER △ ▽ |
利回り △ ▽ |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
IMXI |
インターナショナル・マネー・エクスプレス
|
12.67 | +0.23 | +1.85% | 188,090 |
|
|
INTG |
インターグループ
|
12.48 | +0.63 | +5.32% | 7,817 |
|
|
IVZ |
インベスコ
|
13.96 | +0.02 | +0.14% | 3,287,837 |
|
|
IX |
オリックスADR
|
20.22 | +0.06 | +0.30% | 578,084 |
|
|
JHG |
ジャナスヘンダーソングループ
|
33.36 | +0.20 | +0.60% | 1,002,821 |
|
|
JKHY |
ジャック・ヘンリー・アンド・アソシエーツ
|
173.51 | +3.46 | +2.03% | 660,016 |
|
|
KKR |
KKR
|
114.35 | +0.42 | +0.37% | 3,815,692 |
|
|
LAZ |
ラザード
|
38.99 | -0.16 | -0.41% | 799,187 |
|
|
LC |
レンディングクラブ
|
11.01 | +0.03 | +0.27% | 2,982,636 |
|
|
LDI |
ローンデポ
|
1.07 | -0.01 | -0.93% | 729,809 |
|
|
LEN |
レナーA
|
107.58 | -0.57 | -0.53% | 1,882,390 |
|
|
LU |
陸金所(ルファックス・ホールディング)ADR
|
2.89 | -0.06 | -2.03% | 3,905,205 |
|
|
MA |
マスターカード
|
539.68 | +5.19 | +0.97% | 2,041,487 |
|
|
MAX |
メディアアルファ
|
8.75 | +0.28 | +3.31% | 362,835 |
|
|
MCO |
ムーディーズ
|
447.00 | +7.22 | +1.64% | 673,024 |
|
|
* PER欄において、黒色「-」はデータ未整備、赤色「-」はPERが赤字もしくは損益トントンであることを示しています。
* 米国株のPERはTTM(Trailing Twelve Months)EPS(希薄化後1株利益)を元に算出しています。
TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヵ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
EPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。
* 米国株のPERはTTM(Trailing Twelve Months)EPS(希薄化後1株利益)を元に算出しています。
TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヵ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
EPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。