株探米国株

NYダウ (2日終値)
41,317.43
+564.47
1.38%
S&P500 (2日終値)
5,686.67
+82.53
1.47%
17,977.72
+266.99
1.50%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  セールスフォース【CRM】
  •  >  株価材料
  •  >  プログレスが決算受け大幅高 予想を上回る見通しを示す=米国株個別
  • セールスフォース【CRM】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    CRM
    セールスフォース
    $275.08
    前日比
    +5.75 (+2.13%)
    NY時間
    02日 16:00
    日本時間
    03日 05:00
    $275.01
    -0.07 (-0.03%)
    02日 19:59
    03日 08:59
    PER
    43.2
    PSR
    7.07
    利回り
    0.56%
    時価総額 2,642億8,461万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年9月25日 22時59分

    プログレスが決算受け大幅高 予想を上回る見通しを示す=米国株個別

    (NY時間09:58)(日本時間22:58)
    プログレス・ソフトウェア<PRGS> 64.58(+7.43 +13.00%)

     ビジネスアプリを手掛けるプログレス・ソフトウェア<PRGS>が上昇。前日引け後に6-8月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。営業利益も予想を上回っている。ガイダンスも公表し、通期の見通しを上方修正したほか、第4四半期についても予想を上回る見通しを示した。

     今回の決算を受けてアナリストが目標株価を従来の65ドルから70ドルに引き上げている。投資判断は「買い」継続。「同社はシェアファイル社の買収を発表し注目されているが、またも好調な決算を発表した。同社の既存事業の成長は低水準ながらも業界トップクラスの利益率を維持し、非既存事業の力強い成長を実現できると確信している」と述べている。

    (6-8月・第3四半期)
    ・1株利益(調整後):1.26ドル(予想:1.14ドル)
    ・売上高:1.79億ドル 1.7%増(予想:1.76億ドル)
      ・ソフトウェアライセンス:5790万ドル(予想:5460万ドル)
      ・保守・サービス:1.21億ドル(予想:1.21億ドル)
    ・営業利益(調整後):7410万ドル(予想:6840万ドル)
    ・営業利益率(調整後):41.0%(予想:38.8%)

    (9-11月・第4四半期見通し)
    ・1株利益(調整後):1.15~1.25ドル(予想:1.28ドル)
    ・売上高:2.07億~2.17億ドル(予想:1.94億ドル)

    (通期見通し)
    ・1株利益(調整後):4.75~4.85ドル(従来:4.70~4.80ドル)(予想:4.75ドル)
    ・売上高:7.45~7.55億ドル(従来:7.25~7.35億ドル)(予想:7.30億ドル)
    ・営業利益率(調整後):39.0%(従来:39~40%)(予想:39.5%)

    【企業概要】
     南米・北米・欧州などの企業向けに、ビジネスアプリケーションを開発・展開・管理するためのエンタープライズソフトウェア製品を提供する。企業のプロセスを自動化・最適化する製品は、重要なデータとコンテンツをよりアクセス可能かつ安全にして、テクノロジー面での生産性を向上させる。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース