株探米国株

NYダウ (7日15:11)
41,116.86
+287.86
0.70%
S&P500 (7日15:11)
5,617.71
+10.80
0.19%
17,653.04
-36.62
-0.21%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アップル【AAPL】
  •  >  株価材料
  •  >  アルファベット下落 米司法省の修正案は期待を裏切る=米国株個別
  • アップル【AAPL】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    AAPL
    アップル
    $195.05
    前日比
    -3.46 (-1.74%)
    NY時間
    07日 15:06
    日本時間
    08日 04:06
     
    PER
    30.4
    PSR
    7.40
    利回り
    0.50%
    時価総額 2兆9,132億3,286万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年3月11日 0時50分

    アルファベット下落 米司法省の修正案は期待を裏切る=米国株個別

    (NY時間11:50)(日本時間00:50)
    アルファベット<GOOG> 167.55(-8.00 -4.56%)

     本日はIT・ハイテク株に売りが強まる中、アルファベット<GOOG>も下落。同社を巡る米司法省からの反トラスト法違反訴訟で、先週の金曜日に提出された米司法省の修正案では、アンソロピック社のようなAI新興企業への既存の投資は維持できるが、この先については事前に知らせる必要があるとしている。米司法省の最初の11月の提案では、グーグルはアンソロピック社を含む企業への投資を解消しなければならないとされていた。ただ、ウェブブラウザ「クローム」の強制売却は今回の含まれており、その点は11月とほとんど変わっていない。

     グーグル側は「今回の米司法省の包括的な提案は裁判所の決定を遥かに逸脱するもので、米消費者、経済、そして国家安全保障に害を及ぼすだろう」と述べた。

     米連邦裁は昨年、グーグルがオンライン検索と検索広告市場を違法に独占しているとの判決を下した。再審が来月に予定されており、市場への損害をどのように是正するかについて証言を聴取する。

     グーグルは、米司法省の提案の多くを極端と呼んで反対しており、同社との契約から年間200億ドルもの売上を得ているアップル<AAPL>も司法省の提案に反対している。

     今回の修正案からは、米司法省が懲罰的な姿勢を崩していないことが明らかになり、トランプ政権が反トラスト法に関して寛大になるかもしれないという期待が裏切られた格好となっている。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース