株探米国株

NYダウ (2日終値)
41,317.43
+564.47
1.38%
S&P500 (2日終値)
5,686.67
+82.53
1.47%
17,977.72
+266.99
1.50%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アップル【AAPL】
  •  >  株価材料
  •  >  アップル、消費者のアイフォーンにおけるAIへの関心は薄いとの指摘も=米国株個別
  • アップル【AAPL】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    AAPL
    アップル
    $205.35
    前日比
    -7.97 (-3.74%)
    NY時間
    02日 16:00
    日本時間
    03日 05:00
    $205.10
    -0.25 (-0.12%)
    02日 19:59
    03日 08:59
    PER
    32.0
    PSR
    7.78
    利回り
    0.48%
    時価総額 3兆634億8,577万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年6月11日 2時06分

    アップル、消費者のアイフォーンにおけるAIへの関心は薄いとの指摘も=米国株個別

    (NY時間13:06)(日本時間02:06)
    アップル<AAPL> 196.19(-0.70 -0.36%)

     アップル<AAPL>はこのあと、世界開発者会議(WWDC)を開催するが、アイフォーンにAIを追加することでアップグレードサイクルに拍車がかかるとの期待から、同社株は買い戻しが優勢となり、年初からの下げを取り戻している。

     しかし、アナリストからは、いまのところ消費者のアイフォーンにおけるAIへの関心は薄いとの指摘が出ている。中国以外では生成AIへの関心は低調で、生成AI搭載のアイフォーンに興味があるとの回答は僅か27%だった一方、興味がないとの回答が28%で、残りは無関心だったという。

     今回の調査では、プライバシーへの懸念やアプリ不足と伴に、生成AI機能搭載による価格が興味を制限する最大の要因として挙げられている。

     厳しいマクロ環境、金利上昇、未確定のAI戦略を反映し、投資判断を「中立」、目標株価を190ドルとしている。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース