VR・AR関連が株式テーマの銘柄一覧
仮想現実(VR)とはヘッドマウントディスプレイ(HMD)と呼ばれるゴーグルなどを着用することで目の前には存在しない世界を仮想的に体験することを可能にする技術。ビジネスや医療をはじめ教育、映画、ゲームなど幅広い分野での活用が期待されている。また、拡張現実(AR)は、コンピューターなどを使い実在する風景にバーチャルな視覚情報を重ねて表示する技術。大ヒットしたスマホゲーム「ポケモンGO」はAR活用の成功例といえる。VR・ARの市場は2023年まで年率70%強の成長が見込めるとの予想も出ている。米国のVR・AR関連企業には、メタ・プラットフォームズ(※フェイスブック、インスタグラムを運営)の子会社オキュラスがHMDで高実績を持つほか、アルファベット傘下のグーグル、動画配信のネットフリックス、映画のウォルトディズニー、半導体大手のインテルやエヌビディアなどがある。
2022年05月18日 00:25現在 38銘柄
ティッカー △ ▽ |
銘柄名
|
株価 △ ▽ |
前日比 △ ▽ |
出来高 △ ▽ |
PER △ ▽ |
利回り △ ▽ |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
AAPL |
アップル
|
147.41 | +1.87 | +1.29% | 24,847,457 |
|
|
ADSK |
オートデスク
|
190.74 | -1.84 | -0.96% | 654,073 |
|
|
AMD |
アドバンスト・マイクロ・デバイシズ
|
99.76 | +5.52 | +5.87% | 56,937,768 |
|
|
AMZN |
アマゾン・ドット・コム
|
2,235.05 | +18.84 | +0.85% | 1,200,881 |
|
|
BABA |
阿里巴巴集団(アリババ・グループ)ADR
|
91.84 | +5.36 | +6.20% | 14,016,237 |
|
|
BIDU |
百度(バイドゥ)A ADR
|
122.73 | +4.93 | +4.19% | 1,229,593 |
|
|
DDD |
スリーディー・システムズ
|
10.65 | +0.56 | +5.64% | 631,183 |
|
|
DIS |
ウォルト・ディズニー
|
106.70 | +1.52 | +1.45% | 4,209,592 |
|
|
EA |
エレクトロニック・アーツ
|
129.94 | +2.55 | +2.00% | 1,152,095 |
|
|
EBAY |
イーベイ
|
46.20 | +1.11 | +2.46% | 1,569,723 |
|
|
FB |
メタ・プラットフォームズ
|
201.43 | +1.39 | +0.70% | 8,657,472 |
|
|
FOX |
フォックスB
|
31.86 | +0.75 | +2.41% | 629,083 |
|
|
FOXA |
フォックスA
|
34.62 | +0.93 | +2.76% | 573,313 |
|
|
GLW |
コーニング
|
36.01 | +0.81 | +2.32% | 954,637 |
|
|
GOOG |
アルファベットC
|
2,312.13 | +16.28 | +0.71% | 323,240 |
|
|