6G関連が株式テーマの銘柄一覧
6Gとは、5Gの次の第6世代移動通信システム。5Gの通信速度が4Gの100倍とされるのに対し、6Gは使える帯域をさらに拡大し、5Gの10倍以上の毎秒1テラ(テラは1兆)ビット級の通信が想定されている。移動通信システムはこれまでおよそ10年刻みで次世代方式へのシフトを繰り返してきたが、6Gは2030年ごろの商用化が見込まれている。だが、その開発競争の火蓋はすでに切られており、日本・米国・中国・欧州・韓国などの有力企業が主導権を握るべく鎬を削っている。その中でも米国は中国とともに中核技術の特許出願数で他を圧倒する。6Gの利用用途としては携帯電話などのほか、レベル4や5といった完全自動運転車、IoTやドローンの高度安定化、AIとの連携による即時翻訳などが想定されている。
株探プレミアムに登録すると...
初回30日間無料!
株価がリアルタイムになりPER等が表示され、市場別や種類別でフィルタできます。
2023年01月28日 12:00現在 15銘柄
株価 15分ディレイ
リアルタイムに変更
ティッカー △ ▽ |
銘柄名
|
株価 △ ▽ |
前日比 △ ▽ |
出来高 △ ▽ |
PER △ ▽ |
利回り △ ▽ |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
AAPL |
アップル
|
145.93 | +1.97 | +1.37% | 70,555,843 |
|
|
BABA |
阿里巴巴集団(アリババ・グループ)ADR
|
118.38 | -2.19 | -1.82% | 18,027,374 |
|
|
CHTR |
チャーター・コミュニケーションズA
|
394.41 | -15.98 | -3.89% | 2,662,168 |
|
|
CSCO |
シスコ・システムズ
|
48.51 | +0.17 | +0.35% | 13,414,781 |
|
|
ERIC |
テレフォナクティーボラーゲLMエリクソンADR
|
5.82 | -0.05 | -0.85% | 9,869,072 |
|
|
GOOG |
アルファベットC
|
100.71 | +1.55 | +1.56% | 29,020,354 |
|
|
GOOGL |
アルファベットA
|
99.37 | +1.85 | +1.90% | 33,879,753 |
|
|
HPE |
ヒューレット・パッカード・エンタープライズ
|
16.14 | -0.08 | -0.49% | 9,423,182 |
|
|
INTC |
インテル
|
28.16 | -1.93 | -6.41% | 148,548,189 |
|
|
KEYS |
キーサイト・テクノロジー
|
177.45 | -2.61 | -1.45% | 1,182,424 |
|
|
MSFT |
マイクロソフト
|
248.16 | +0.16 | +0.06% | 26,498,939 |
|
|
NOK |
ノキアADR
|
4.73 | -0.08 | -1.66% | 18,603,415 |
|
|
QCOM |
クアルコム
|
133.40 | -0.56 | -0.42% | 6,581,941 |
|
|
T |
AT&T
|
19.95 | -0.05 | -0.25% | 37,093,996 |
|
|
VMW |
VMウェア
|
124.40 | -1.97 | -1.56% | 780,229 |
|
|