金融関連が株式テーマの銘柄一覧
金融とは広義では資金を融通し合う「経済の血液」と称され、銀行や投資銀行、プライベートバンキング、証券、保険といった主力業態のほか、クレジットカード関連、資産運用会社、証券取引所、金融情報関連企業など「その他金融」に属する業態をも網羅したセクターを指す。
株探プレミアムに登録すると...
初回30日間無料!
株価がリアルタイムになりPER等が表示され、市場別や種類別でフィルタできます。
2025年01月13日 06:08現在 419銘柄
株価 15分ディレイ
ティッカー △ ▽ |
銘柄名
|
株価 △ ▼ |
前日比 △ ▽ |
出来高 △ ▽ |
PER △ ▽ |
利回り △ ▽ |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
FCNCA |
ファースト・シチズンズ・バンクシェアーズ
|
2,063.80 | -30.20 | -1.44% | 69,680 |
|
|
MKL |
マーケル・グループ
|
1,660.14 | -47.59 | -2.79% | 54,427 |
|
|
BLK |
ブラックロック
|
955.64 | -30.46 | -3.09% | 908,173 |
|
|
MSCI |
MSCI
|
575.73 | -26.50 | -4.40% | 447,952 |
|
|
GS |
ゴールドマン・サックス・グループ
|
560.00 | -20.02 | -3.45% | 2,817,887 |
|
|
AMP |
アメリプライズ・ファイナンシャル
|
515.48 | -19.45 | -3.64% | 437,068 |
|
|
SPGI |
S&Pグローバル
|
482.72 | -13.14 | -2.65% | 1,189,377 |
|
|
FDS |
ファクトセット・リサーチ・システムズ
|
453.02 | -5.44 | -1.19% | 320,029 |
|
|
MCO |
ムーディーズ
|
452.81 | -19.29 | -4.09% | 1,131,554 |
|
|
BRK.B |
バークシャー・ハサウェイB
|
442.66 | -9.18 | -2.03% | 5,471,869 |
|
|
ERIE |
エリー・インデムニティー
|
389.24 | -12.11 | -3.02% | 108,660 |
|
|
AON |
エーオン
|
349.51 | -2.94 | -0.83% | 971,286 |
|
|
LPLA |
LPLファイナンシャル・ホールディングス
|
330.41 | -3.01 | -0.90% | 519,283 |
|
|
ESGR |
エンスター・グループ
|
326.01 | -0.92 | -0.28% | 254,022 |
|
|
WTW |
ウィリス・タワーズ・ワトソン
|
312.92 | -1.23 | -0.39% | 595,122 |
|
|
* PER欄において、黒色「-」はデータ未整備、赤色「-」はPERが赤字もしくは損益トントンであることを示しています。
* 米国株のPERはTTM(Trailing Twelve Months)EPS(希薄化後1株利益)を元に算出しています。
TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヵ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
EPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。
* 米国株のPERはTTM(Trailing Twelve Months)EPS(希薄化後1株利益)を元に算出しています。
TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヵ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
EPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。