リチウムイオン電池関連が株式テーマの銘柄一覧
リチウムイオン電池とは、正極と負極の間をリチウムイオンが移動することで充電や放電を行う2次電池。現在実用化されている2次電池の中では最もエネルギー密度が高く、高い電圧が得られるため多種多様のデバイスで使用されている。リチウム電池はポケットに入るスマートフォンなどのモバイル端末から、電気自動車(EV)やプラグイン・ハイブリッド車(PHV)向けなどのエコカー分野まで多様な製品において独占的な市場を確保しており、電子機器にとって重要なキーパーツとなっている。世界の人々の生活と産業を発展させたその功績が評価されて、2019年にはリチウムイオン開発で大きな役割を果たした、旭化成の吉野彰名誉フェローら3人にノーベル化学賞が授与されている。EV向けをはじめリチウムイオン電池の生産では、中国や韓国、日本といったアジアが主要な生産拠点となってきた。しかし、環境問題を重視するバイデン政権の誕生によりEVの普及が加速することが見込まれており、EVの性能を左右する中核部品のリチウムイオン電池の重要性が一段と増している。また、中国との対立が先鋭化する中、安全保障上の要請もあって、米国はより強固なプライチェーンの構築に向けて原料の採掘・精製の段階から関与を強めてくるとみられている。
2022年08月08日 01:48現在 18銘柄
ティッカー △ ▽ |
銘柄名
|
株価 △ ▽ |
前日比 △ ▽ |
出来高 △ ▽ |
PER △ ▽ |
利回り △ ▽ |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
AES |
AES
|
24.22 | +1.22 | +5.30% | 8,553,407 |
|
|
ALB |
アルベマール
|
237.99 | +3.10 | +1.32% | 1,427,951 |
|
|
BHP |
BHPグループADR
|
54.40 | +1.27 | +2.39% | 2,309,311 |
|
|
CBAT |
CBAKエナジー・テクノロジー
|
1.25 | 0 | 0.00% | 230,450 |
|
|
EZGO |
EZGOテクノロジーズ
|
0.72 | -0.05 | -5.86% | 19,528 |
|
|
FLUX |
フラックス・パワー・ホールディングス
|
3.19 | -0.08 | -2.45% | 16,509 |
|
|
GM |
ゼネラル・モーターズ
|
36.06 | -0.17 | -0.47% | 10,878,629 |
|
|
LAC |
リチウム・アメリカズ
|
27.37 | +1.45 | +5.59% | 2,625,607 |
|
|
LICY |
リ-サイクル・ホールディングス
|
7.44 | -0.07 | -0.93% | 1,538,775 |
|
|
LTHM |
ライヴェント
|
24.66 | +0.85 | +3.57% | 4,246,093 |
|
|
QS |
クアンタムスケープ
|
12.28 | -0.03 | -0.24% | 4,190,722 |
|
|
RIO |
リオ・ティントADR
|
60.69 | +1.37 | +2.31% | 2,625,447 |
|
|
SEDG |
ソーラーエッジ・テクノロジーズ
|
315.50 | +6.28 | +2.03% | 1,556,663 |
|
|
SQM |
ソシエダードキミカイミネラデチリADR
|
92.79 | -1.95 | -2.06% | 1,646,550 |
|
|
TSLA |
テスラ
|
864.51 | -61.39 | -6.63% | 37,724,299 |
|
|