メキシコ関連が株式テーマの銘柄一覧
米国の隣国であるメキシコの名目GDPは世界15位、人口は1億2000万人を超える。同国は米国の動向に大きく左右され、トランプ大統領の誕生による影響を最も強く受けている国の一つとも言える。トランプ米大統領は、難民対策でメキシコとの国境に「壁」を作ることを進めているほか、米国とカナダ、メキシコによる北米自由貿易協定(NAFTA)を改定し、新協定「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」の発効が見込まれている。特に、トランプ大統領は今年5月には不法滞在者問題を巡り、メキシコからの全輸入品に追加関税をかけることを発表し、世界の関心を集めた。結局、追加関税の発動は見送られたが、依然、メキシコを巡ってはキナ臭さを残した状態が続いている。メキシコ関連銘柄には、メキシコビール「コロナ」を販売するコンステレーション ブランズ、世界的なセメントメーカーのセメックス、大手商業銀行のサンタンデール メキシコ 、メキシコ料理のチポトレ メキシカン グリルなどがある。
株探プレミアムに登録すると...
初回30日間無料!
株価がリアルタイムになりPER等が表示され、市場別や種類別でフィルタできます。
2024年12月06日 16:09現在 28銘柄
株価 15分ディレイ
ティッカー △ ▽ |
銘柄名
|
株価 △ ▽ |
前日比 △ ▽ |
出来高 △ ▽ |
PER △ ▽ |
利回り △ ▽ |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
AGI |
アラモス・ゴールド
|
19.46 | -0.10 | -0.51% | 1,263,793 |
|
|
AMX |
アメリカ・モビルADR
|
15.09 | +0.01 | +0.07% | 1,257,287 |
|
|
ASM |
アビノ・シルバー&ゴールド・マインズ
|
1.10 | +0.01 | +0.92% | 726,400 |
|
|
ASR |
グルポ・アエロポルタリオ・デル・スレステADR
|
267.45 | +6.67 | +2.56% | 35,794 |
|
|
AUMN |
ゴールデン・ミネラルズ
|
0.25 | -0.01 | -2.59% | 103,284 |
|
|
BUD |
アンハイザー・ブッシュ・インベブADR
|
53.13 | -0.04 | -0.08% | 4,875,656 |
|
|
BWMX |
ベターウェア・デ・メキシコ
|
12.34 | -0.06 | -0.48% | 13,028 |
|
|
CMG |
チポトレ・メキシカン・グリル
|
65.22 | +1.33 | +2.08% | 11,209,585 |
|
|
CX |
セメックスADR
|
5.83 | +0.07 | +1.22% | 8,615,389 |
|
|
EWW |
iシェアーズMSCIメキシコETF
|
52.08 | +0.73 | +1.42% | 2,253,451 |
|
|
F |
フォード・モーター
|
10.44 | -0.30 | -2.79% | 68,162,049 |
|
|
FMX |
フォメント・エコノミコ・メヒカノ(FEMSA)ADR
|
91.88 | +1.19 | +1.31% | 555,782 |
|
|
FRGT |
フレイト・テクノロジーズ
|
1.62 | +0.03 | +1.89% | 371,368 |
|
|
FUN |
シックス・フラッグス・エンターテインメント
|
47.51 | -0.82 | -1.70% | 571,365 |
|
|
GM |
ゼネラル・モーターズ
|
53.39 | +0.03 | +0.06% | 10,017,884 |
|
|
* PER欄において、黒色「-」はデータ未整備、赤色「-」はPERが赤字もしくは損益トントンであることを示しています。
* 米国株のPERはTTM(Trailing Twelve Months)EPS(希薄化後1株利益)を元に算出しています。
TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヵ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
EPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。
* 米国株のPERはTTM(Trailing Twelve Months)EPS(希薄化後1株利益)を元に算出しています。
TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヵ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
EPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。