株探米国株

NYダウ (22日09:57)
44,188.39
+318.04
0.72%
S&P500 (22日09:57)
5,969.37
+20.66
0.34%
18,958.53
-13.89
-0.08%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  テーマ
  •  >  【パソコン】テーマ
  • パソコン関連が株式テーマの銘柄一覧
    世界的な巨大産業を形成しているパソコン業界だが、その歴史は目まぐるしい覇権争いによって彩られている。1970年代半ばにアップルに代表される米国のベンチャー企業がパソコンの製造・販売を始め黎明期をリードした。80年代には米IBMが業界をリードし、90年代には基本ソフト(OS)と中央演算処理装置(CPU)で独占的地位を築いたマイクロソフトとインテルによる「ウィンテル」連合が覇権を握った。その後、2000年代に入ってからは、スマートフォンが台頭するなか、パソコンはコモディティ化したとの見方も出ていたが、新型コロナウイルスによる影響でテレワークが急速に一般化するなか、家庭でのパソコン需要が再度、盛り上がっている。パソコン関連では、アップル(NASDAQ:AAPL)やデル・テクノロジーズ (NYSE:DELL)、ヒューレット・パッカード(NYSE:HPQ) などのメーカーに加え、マイクロン・テクノロジー(NASDAQ:MU)やアプライド・マテリアルズ(NASDAQ:AMAT)など半導体や電子部品関連企業も注目される。
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    株価がリアルタイムになりPER等が表示され、市場別や種類別でフィルタできます。

    件数 15 30 50
    2024年11月23日 00:07現在 25銘柄
     株価 15分ディレイ
    ティッカー
      
    銘柄名
    株価
      
    前日比
      
    出来高
      
    PER
      
    利回り
      
    AAPL 229.65 +1.13 +0.50% 3,882,598 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    AMAT 175.01 -0.74 -0.42% 338,211 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    AMD 138.69 +1.20 +0.88% 2,922,977 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    ARW 118.59 +1.64 +1.40% 8,887 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    AVGO 164.06 +0.12 +0.08% 1,364,987 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    AVT 54.28 +0.55 +1.02% 8,749 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    BBY 88.60 +2.09 +2.42% 431,455 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    CRUS 104.32 +1.77 +1.73% 48,555 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    DELL 143.03 +4.11 +2.96% 1,664,739 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    GLW 48.18 +0.34 +0.71% 181,890 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    HEAR 15.55 +0.43 +2.84% 9,772 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    HPQ 38.17 +0.26 +0.69% 424,846 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    IBM 225.75 +3.35 +1.51% 484,806 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    INTC 24.57 +0.13 +0.53% 3,522,273 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    KTCC 35,225 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    * PER欄において、黒色「-」はデータ未整備、赤色「」はPERが赤字もしくは損益トントンであることを示しています。
    * 米国株のPERはTTM(Trailing Twelve Months)EPS(希薄化後1株利益)を元に算出しています。
    TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヵ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
    例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
    EPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。
    件数 15 30 50