パソコン関連が株式テーマの銘柄一覧
世界的な巨大産業を形成しているパソコン業界だが、その歴史は目まぐるしい覇権争いによって彩られている。1970年代半ばにアップルに代表される米国のベンチャー企業がパソコンの製造・販売を始め黎明期をリードした。80年代には米IBMが業界をリードし、90年代には基本ソフト(OS)と中央演算処理装置(CPU)で独占的地位を築いたマイクロソフトとインテルによる「ウィンテル」連合が覇権を握った。その後、2000年代に入ってからは、スマートフォンが台頭するなか、パソコンはコモディティ化したとの見方も出ていたが、新型コロナウイルスによる影響でテレワークが急速に一般化するなか、家庭でのパソコン需要が再度、盛り上がっている。パソコン関連では、アップル(NASDAQ:AAPL)やデル・テクノロジーズ (NYSE:DELL)、ヒューレット・パッカード(NYSE:HPQ)
などのメーカーに加え、マイクロン・テクノロジー(NASDAQ:MU)やアプライド・マテリアルズ(NASDAQ:AMAT)など半導体や電子部品関連企業も注目される。
株探プレミアムに登録すると...
初回30日間無料!
株価がリアルタイムになりPER等が表示され、市場別や種類別でフィルタできます。
2023年05月28日 12:29現在 26銘柄
株価 15分ディレイ
ティッカー △ ▽ |
銘柄名
|
株価 △ ▽ |
前日比 △ ▽ |
出来高 △ ▽ |
PER △ ▽ |
利回り △ ▽ |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
AAPL |
アップル
|
175.43 | +2.44 | +1.41% | 54,834,975 |
|
|
AMAT |
アプライド・マテリアルズ
|
136.06 | +5.59 | +4.28% | 9,083,778 |
|
|
AMD |
アドバンスト・マイクロ・デバイシズ
|
127.03 | +6.68 | +5.55% | 92,922,750 |
|
|
ARW |
アロー・エレクトロニクス
|
128.54 | +2.56 | +2.03% | 373,641 |
|
|
AVGO |
ブロードコム
|
812.73 | +83.93 | +11.52% | 8,250,038 |
|
|
AVT |
アヴネット
|
45.31 | +1.31 | +2.98% | 659,301 |
|
|
BBY |
ベスト・バイ
|
74.33 | +3.05 | +4.28% | 4,690,551 |
|
|
CRUS |
シーラス・ロジック
|
78.66 | +3.36 | +4.46% | 508,798 |
|
|
DELL |
デル・テクノロジーズ
|
48.51 | +0.43 | +0.89% | 4,297,112 |
|
|
GLW |
コーニング
|
31.53 | +0.49 | +1.58% | 3,766,317 |
|
|
HEAR |
タートル・ビーチ
|
11.45 | +0.07 | +0.62% | 213,307 |
|
|
HPQ |
HP
|
31.30 | +0.40 | +1.29% | 8,371,229 |
|
|
IBM |
IBM
|
128.89 | +2.13 | +1.68% | 5,612,570 |
|
|
INTC |
インテル
|
29.00 | +1.60 | +5.84% | 71,910,621 |
|
|
KTCC |
キー・トロニック
|
5.31 | +0.01 | +0.28% | 5,085 |
|
|