株探米国株

NYダウ (16日終値)
42,654.74
+331.99
0.78%
S&P500 (16日終値)
5,958.38
+41.45
0.70%
ナスダック総合 (16日終値)
19,211.10
+98.78
0.51%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  テーマ
  •  >  【カテーテル】テーマ
  • カテーテル関連が株式テーマの銘柄一覧
    「カテーテル」は医療に用いられる柔らかい管のこと。血管に挿入する血管カテーテルや尿道に挿入する尿道カテーテルなど用途ごとにさまざまなカテーテルがある。
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    株価がリアルタイムになりPER等が表示され、市場別や種類別でフィルタできます。

    2025年05月18日 16:41現在 5銘柄
     株価 15分ディレイ
    ティッカー
      
    銘柄名
    株価
      
    前日比
      
    出来高
      
    PER
      
    利回り
      
    ABT
    アボット・ラボラトリーズ
    134.80 +1.45 +1.09% 7,129,033 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    BDX
    ベクトン・ディッキンソン
    175.41 +3.14 +1.82% 2,253,082 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    BSX
    ボストン・サイエンティフィック
    106.04 +1.18 +1.13% 7,292,799 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    EW
    エドワーズライフサイエンス
    78.00 +1.12 +1.46% 4,985,844 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    TFX
    テレフレックス
    129.29 +2.80 +2.21% 542,810 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    * PER欄において、黒色「-」はデータ未整備、赤色「」はPERが赤字もしくは損益トントンであることを示しています。
    * 米国株のPERはTTM(Trailing Twelve Months)EPS(希薄化後1株利益)を元に算出しています。
    TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヵ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
    例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
    EPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。