NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  イーライ・リリー【LLY】
  •  >  株価材料
  •  >  ファイザーが3日続伸 アナリストが90日間の上昇カタリスト・ウォッチを開始=米国株個別
  • イーライ・リリー【LLY】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    LLY
    イーライ・リリー
    $820.34
    前日比
    +5.28 (+0.65%)
    NY時間
    31日 16:04
    日本時間
    01日 05:04
    $818.98
    -1.36 (-0.17%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    141
    PBR
    71.8
    利回り
    0.57%
    比較される銘柄
    MRK ABBV AMGN PFE AZN
    時価総額 7,783億6,300万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年12月20日 3時45分

    ファイザーが3日続伸 アナリストが90日間の上昇カタリスト・ウォッチを開始=米国株個別

    (NY時間13:35)(日本時間03:35)
    ファイザー<PFE> 28.08(+1.02 +3.77%)

     ファイザー<PFE>が3日続伸。アナリストが90日間の上昇カタリスト・ウォッチを開始したと発表した。同社が先週発表した2024年のガイダンス下方修正は非常に保守的で、投資家の信頼回復のために設計されたようだと指摘。同社のがん領域とシーゲンの研究開発リーダーシップの相性は、長期的に潜在的なアップサイドが期待されると述べている。

     同アナリストはまた、「JN.1変異体」に関連したコロナ感染症や入院の増加にも言及したほか、同社のパイプラインでは、FDAによる迅速な適応拡大を受けて転移性膀胱がんにおける「パドセブ」の急速な普及が期待されるとも述べた。

     悪液質と嘔吐を対象とした「ポンセグロマブ」は、第2フェーズの臨床試験を経て第3フェーズに進めば、数十億ドル規模のビジネスチャンスになると引き続き見ているとも語った。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美