NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  バイオジェン【BIIB】
  •  >  株価材料
  •  >  キメラが大幅高 初期段階の臨床試験で炎症に関与するタンパク質を安全に分解=米国株個別
  • バイオジェン【BIIB】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    BIIB
    バイオジェン
    $224.94
    前日比
    +4.87 (+2.21%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $222.71
    -2.23 (-0.99%)
    31日 19:24
    01日 08:24
    PER
    28.2
    PBR
    2.21
    利回り
    %
    比較される銘柄
    ABBV AMGN LLY PFE MRK
    時価総額 318億855万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2022年12月15日 0時27分

    キメラが大幅高 初期段階の臨床試験で炎症に関与するタンパク質を安全に分解=米国株個別

     バイオ医薬品のキメラ・セラピューティクス<KYMR>が大幅高。膿ほう性乾せんとアトピー性皮膚炎など炎症性疾患の治験薬「KT-474」が初期段階の臨床試験で炎症に関与するタンパク質を安全に分解したと発表した。フェーズ2の臨床試験を来年に開始すると述べている。

     同社のマイノルフィCEOは「現在と今後の展開に大きな期待を感じている」とインタビューで答えていた。

     同はタンパク質分解を追求する成長企業1つで、一般的な錠剤のように単に制限するのではなく、不要なタンパク質を破壊することを目的とした技術を開発している。

    (NY時間10:13)
    キメラ<KYMR> 31.14(+5.29 +20.46%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美