NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アマゾン・ドット・コム【AMZN】
  •  >  株価材料
  •  >  ペイパルに売りが強まる イノベーションを紹介するイベントを開始=米国株個別
  • アマゾン・ドット・コム【AMZN】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    AMZN
    アマゾン・ドット・コム
    $176.44
    前日比
    -2.88 (-1.61%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $176.27
    -0.17 (-0.09%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    60.8
    PBR
    9.08
    利回り
    %
    時価総額 1兆8,344億7,091万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年1月26日 3時03分

    ペイパルに売りが強まる イノベーションを紹介するイベントを開始=米国株個別

    (NY時間12:51)(日本時間02:51)
    ペイパル<PYPL> 60.54(-2.48 -3.94%)

     先ほどから決済サービスのペイパル<PYPL>に売りが強まっており、下げに転じている。同社は先ほどからイノベーションを紹介するイベントを開始しているが、それを受けて売りが強まっている格好。

     イベントを前に複数のアナリストがタオルを投げていた。本日は投資判断を「買い」としている米大手銀のアナリストが2月の決算発表を前に、30日間のネガティブ・カタリスト・ウォッチを開始したと述べていた。今月に入り少なくとも4人のアナリストが競争の激化から収益性の圧迫まで、様々な懸念を理由に投資判断を引き下げていた。

     クリスCEOは先週のインタビューで、ウォール街で悲観論が高まっていることに言及。「ここ数年、祝うべきことはあまりなかった。イノベーションは遅々として進んでいない。私は負け犬でいることは嫌ではない。私はそのフィードバックをすべて受け止め、世界に衝撃を与えるつもりだ」と述べていた。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美