NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アッヴィ【ABBV】
  •  >  株価材料
  •  >  メルクが決算 キイトルーダが好調で売上高が予想上回る 株価は小幅高=米国株個別
  • アッヴィ【ABBV】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    ABBV
    アッヴィ
    $161.24
    前日比
    +4.93 (+3.15%)
    NY時間
    31日 16:05
    日本時間
    01日 05:05
    $160.57
    -0.67 (-0.42%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    59.3
    PBR
    27.4
    利回り
    3.71%
    比較される銘柄
    GILD GSK LLY JNJ MRK
    時価総額 2,835億4,538万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年8月1日 23時06分

    メルクが決算 キイトルーダが好調で売上高が予想上回る 株価は小幅高=米国株個別

     メルク<MRK>が取引開始前に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、売上高が予想を上回った。主力抗がん剤のキイトルーダが予想を上回ったほか、HPVを予防薬ガーダシルも堅調だった。ガーダシルは主に中国での需要増により売上高が47%増加した。通期については、プロメテウス社の買収費用により業績見通しが下方修正されたものの、売上高見通しは上方修正されている。

     同社は主力薬のキイトルーダが独占権を失う前に新薬パイプラインを補充する努力の一環として、自己免疫疾患治療薬の開発を手掛けるプロメテウス社を買収した。同社はプロメテウス社の主要臨床候補である潰瘍性大腸炎治療薬が第4四半期に臨床試験(フェーズ3)に入る予定であることを明らかにした。同試験はこれまで、今年末か来年初めに開始される予定だった。

     株価は小幅高で推移している。

    (4-6月・第2四半期)
    ・1株損益(調整後):-2.06ドル(予想:-2.20ドル)
    ・売上高:150.4億ドル(予想:144.5億ドル)
      キイトルーダ:62.7億ドル(予想:58.0億ドル)
      ガーダシル:24.6億ドル(予想:19.8億ドル)
      ポロクアッド/MMR-II/バリバックス:5.82億ドル(予想:5.80億ドル)
      シンポニー:1.80億ドル(予想:1.63億ドル)
      レンビマ:2.42億ドル(予想:2.48億ドル)
      動物ヘルス:14.6億ドル(予想:14.6億ドル)

    (通期見通し)
    ・1株利益(調整後):2.95~3.05ドル
    ・売上高:586~596億ドル(従来:577~589億ドル)(予想:586.4億ドル)
    ・粗利益率(調整後):約77%(予想:77.3%)

    (NY時間09:55)
    メルク<MRK> 107.43(+0.78 +0.73%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美