株探米国株

NYダウ (1日終値)
43,588.58
-542.40
-1.23%
S&P500 (1日終値)
6,238.01
-101.38
-1.60%
20,650.13
-472.32
-2.24%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  テーマ
  •  >  【バリューETF】テーマ
  • バリューETF関連が株式テーマの銘柄一覧
    バリュー株は企業が生み出す収益や保有資産などに基づく企業価値に対して、株式市場での株価が相対的に割安な水準にある銘柄を指す。バリューETFはこのバリュー株で構成される指数に連動するETF(上場投資信託)。対象となるバリュー株は小型株(スモールキャップ)だけでなく中型株(ミッドキャップ)、大型株(メガキャップ)に特化したもの、地域も米国市場のほか、新興国市場の有配企業で構成される指数に連動するものと多様である。バリュー株には配当を安定的に出し続けている企業や事業基盤が安定している企業が多く、景気低迷時など経済の変動期にはパフォーマンスでグロース株を上回ることが多い。このため、バリュー株の優位性が高まる局面では、分散投資の観点からもバリューETFは考慮すべき投資対象となる。
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    株価がリアルタイムになりPER等が表示され、市場別や種類別でフィルタできます。

    2025年08月02日 13:13現在 12銘柄
     株価 15分ディレイ
    ティッカー
      
    銘柄名
    株価
      
    前日比
      
    出来高
      
    PER
      
    PSR
      
    利回り
      
    AVUV
    アバンティスUSスモール・キャップ・バリューETF
    90.37 -2.04 -2.21% 1,324,765 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    FVD
    ファースト・トラスト・バリュー・ライン配当指数ファンド
    44.78 -0.15 -0.33% 422,748 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    IVOV
    バンガードS&Pミッドキャップ400バリューETF
    94.73 -1.57 -1.62% 9,108 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    MGV
    バンガード米国メガキャップ・バリューETF
    129.46 -1.19 -0.91% 305,819 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    SPYV
    SPDRポートフォリオS&P・500バリュー株式ETF
    52.12 -0.71 -1.34% 2,686,255 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    VBR
    バンガード米国スモールキャップ・バリューETF
    195.41 -2.86 -1.44% 532,168 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    VIOV
    バンガードS&Pスモールキャップ600バリューETF
    85.31 -1.50 -1.73% 30,891 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    VOE
    バンガード米国ミッドキャップ・バリューETF
    165.74 -1.60 -0.96% 197,926 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    VONV
    バンガード・ラッセル1000バリュー株ETF
    84.55 -1.25 -1.46% 458,080 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    VOOV
    バンガードS&P・500バリューETF
    187.97 -2.55 -1.34% 99,857 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    VTV
    バンガード米国バリューETF
    175.51 -1.53 -0.86% 3,839,866 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    VTWV
    バンガード・ラッセル2000バリュー株ETF
    138.44 -2.90 -2.05% 12,782 かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム かぶたん プレミアム
    * PER欄において、黒色「-」はデータ未整備、赤色「」はPERが赤字もしくは損益トントンであることを示しています。
    * 米国株のPERはTTM(Trailing Twelve Months)EPS(希薄化後1株利益)を元に算出しています。
    TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヵ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
    例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
    EPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。
    * 米国株のPSRはTTM(Trailing Twelve Months)SPS(希薄化後1株あたり売上高)を元に算出しています。
    TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヶ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
    例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
    EPSおよびSPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。