NYダウ (14日14:17)
42,504.35
+207.23
0.48%
S&P500 (14日14:17)
5,854.18
+17.96
0.30%
19,118.25
+30.15
0.15%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  テーマ
  •  >  【半導体設計・開発(EDA)】テーマ
  • 半導体設計・開発(EDA)関連が株式テーマの銘柄一覧
    あらゆる情報機器、電化製品の処理をつかさどる半導体は、産業の競争力を左右する最重要戦略デバイスとして注目度が一段と高まっている。その半導体設計の自動化を支援するソフトがEDA(電子設計の自動化ツール)であり、半導体の製造プロセスの最も上流工程に関わる。半導体設計は、研究開発や製造に向けて根幹部分を握るため、その付加価値は高く市場は急成長している。特に、AI(人工知能)や5G、自動運転車といった最先端技術向け半導体の開発は景気変動の影響を受けにくいという特徴がある。EDA業界は米国のシノプシス<SNPS>とケイデンス・デザイン・システムズ、ドイツのシーメンス傘下のシーメンスEDAの3社が寡占市場を形成しており、残りの市場に多数の企業が参入している。

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    株価がリアルタイムになりPER等が表示され、市場別や種類別でフィルタできます。

    件数 15 30 50
    2025年01月15日 04:27現在 27銘柄
     株価 15分ディレイ
    ティッカー
      
    銘柄名
    株価
      
    前日比
      ▼
    出来高
      
    PER
      
    利回り
      
    MU 97.22 +2.16 +2.27% 11,603,583
    KEYS 164.14 +3.03 +1.89% 364,252
    ARM 139.62 +2.55 +1.86% 1,934,015
    STM 24.35 +0.37 +1.56% 3,061,217
    SWKS 91.55 +1.21 +1.34% 801,802
    WDC 62.84 +0.82 +1.32% 2,808,751
    AMAT 172.97 +2.11 +1.24% 1,757,395
    NXPI 209.28 +2.45 +1.18% 591,523
    KLAC 698.33 +7.34 +1.06% 427,455
    TER 134.55 +1.33 +1.00% 581,603
    MCHP 56.40 +0.49 +0.88% 2,883,454
    QCOM 158.47 +1.34 +0.85% 3,236,527
    SNPS 491.18 +3.75 +0.77% 291,345
    TXN 192.44 +1.35 +0.71% 1,699,607
    ANSS 339.11 +1.92 +0.57% 103,558
    * PER欄において、黒色「-」はデータ未整備、赤色「」はPERが赤字もしくは損益トントンであることを示しています。
    * 米国株のPERはTTM(Trailing Twelve Months)EPS(希薄化後1株利益)を元に算出しています。
    TTMは米国において一般的に用いられる業績の評価方法で、直近の12ヵ月(4四半期)の合計値を評価対象とします。
    例えば、開示されている最も新しい業績が2020年度の第1四半期の場合、2019年度第2四半期 + 2019年度第3四半期 + 2019年度第4四半期 + 2020年度第1四半期を合計した値を直近1年間の業績として評価します。
    EPSについては、決算書類に記載されている加重平均発行済株式数を元に算出しています。
    件数 15 30 50