NYダウ (31日17:21)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日17:21)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日17:16)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ワールプール【WHR】
  •  >  株価材料
  •  >  ワールプールが決算受け下落 売上高の見通しを嫌気=米国株個別
  • ワールプール【WHR】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    WHR
    ワールプール
    $93.03
    前日比
    +2.96 (+3.29%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $92.61
    -0.42 (-0.45%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    10.7
    PBR
    2.00
    利回り
    7.52%
    時価総額 50億8,275万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年1月31日 0時52分

    ワールプールが決算受け下落 売上高の見通しを嫌気=米国株個別

    (NY時間10:39)(日本時間00:39)
    ワールプール<WHR> 111.02(-6.77 -5.75%)

     家電メーカーのワールプール<WHR>が下落。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ただ、株価は冴えない反応を示している。通期のガイダンスも公表しており、予想を下回る1株利益、売上高の見通しを示したことが嫌気されている模様。

     米消費者の購買力低下への懸念が再燃。一部の買い物客は家電や電子機器、家具といった高額商品を買い控えている。同社によると、売上高の半分以上を稼ぐ北米で、家電製品の需要が落ち込んでいるという。ピーターズCFOはインタビューで「われわれの事業で裁量的な分野を圧迫する環境が続いている」と語った。

     アナリストからは「第4四半期の北米のEBITマージンは8.4%で、ガイダンスもすでに低い予想を下回った。フリーキャッシュフロー(FCF)の見通しが予想より弱いため、負債および配当維持への懸念が高まる」と指摘している。

    (10-12月・第4四半期)
    ・1株利益(調整後):3.85ドル(予想:3.71ドル)
    ・売上高:50.9億ドル(予想:49.8億ドル)
      北米:28.8億ドル(予想:29.6億ドル)
      EMEA:9.95億ドル(予想:10.1億ドル)
      中南米:9.74億ドル(予想:8.82億ドル)
      アジア:2.38億ドル(予想:2.05億ドル)
    ・EBIT(調整後):2.66億ドル(予想:3.05億ドル)

    (通期見通し)
    ・1株利益(調整後):13~15ドル(予想:15.3ドル)
    ・売上高:169億ドル(予想:176.8億ドル)
    ・FCF:5.50~6.50億ドル(予想:8.88億ドル)

    【企業概要】
     小型・大型家電ブランド製品を製造し、世界で販売する。冷蔵庫・食洗器・洗濯機・電子レンジ・ミキサーなどの他、業務用の洗濯機と関連製品や食洗器、調理関連製品などを提供する。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美