NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ウェンディーズ【WEN】
  •  >  株価材料
  •  >  マクドナルドが下げに転じる イスラエルとハマスの戦争で中東での事業への悪影響を経験=米国株個別
  • ウェンディーズ【WEN】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    WEN
    ウェンディーズ
    $17.45
    前日比
    +0.29 (+1.69%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $17.48
    +0.03 (+0.17%)
    31日 19:05
    01日 08:05
    PER
    18.0
    PBR
    11.6
    利回り
    5.73%
    比較される銘柄
    YUM MCD QSR SHAK PZZA
    時価総額 35億2,624万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年1月5日 3時06分

    マクドナルドが下げに転じる イスラエルとハマスの戦争で中東での事業への悪影響を経験=米国株個別

    (NY時間12:56)(日本時間02:56)
    マクドナルド<MCD> 292.88(-1.51 -0.51%)

     昼に入ってプラス圏で推移していたマクドナルド<MCD>が急速に売りに押され、下げに転じている。同社のケンプジンスキーCEOによると、イスラエルとハマスの戦争により、同社は中東での事業への悪影響を経験していることを明らかにした。10月7日のハマスの攻撃後、イスラエルのフランチャイズ店舗が同国兵士に食事を提供する様子を写真やビデオ、SNSに公開されたことから、ボイコットの対象になっているという。

     サウジアラビア、マレーシア、パキスタンを含む各国のマクドナルドの経営者は、この行動は自分たちの見解を反映したものではないと述べている。

     ケンプジンスキーCEOは本日投稿したメッセージの中で、具体的な内容は明かさずに、「中東および地域外のいくつかの市場で、戦争とそれに関連する誤った情報によって、事業に影響が出ている」と述べた。

     世界中のマクドナルド店舗の大半は、フランチャイズ店によって運営されている。中東の店舗は、同社の国際展開ライセンス市場部門の一部であり、同社の売上高の約10%を生み出している。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美