株探米国株

NYダウ (18日終値)
44,342.19
-142.30
-0.32%
S&P500 (18日終値)
6,296.79
-0.57
-0.01%
ナスダック総合 (18日終値)
20,895.65
+10.01
0.04%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ターゲット【TGT】
  •  >  ニュース
  •  >  22日の米株式市場の概況、NYダウ小幅続落 米国の財政悪化懸念が続く
  • ターゲット【TGT】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    TGT
    ターゲット
    $103.46
    前日比
    -0.19 (-0.18%)
    NY時間
    18日 16:00
    日本時間
    19日 05:00
    $103.45
    -0.01 (-0.01%)
    18日 19:59
    19日 08:59
    PER
    11.4
    PSR
    0.45
    利回り
    4.31%
    比較される銘柄
    AMZN WMT COST DG AAPL
    時価総額 470億415万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年5月23日 8時16分

    22日の米株式市場の概況、NYダウ小幅続落 米国の財政悪化懸念が続く

     22日の米株式市場では、NYダウが前日比1.35ドル安の4万1859.09ドルと小幅に3日続落した。米下院議会がこの日、大型減税法案を僅差で可決した。今後は上院で審議される。米国の新発30年債利回りには上昇圧力が掛かったが、その後低下に転じた。米国の財政悪化懸念が続いたものの、超長期金利の上昇が一服したことは株式相場の支援材料になった。

     ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>やベライゾン・コミュニケーションズ<VZ>、ホーム・デポ<HD>が冴えない展開。ヒューマナ<HUM>やCVSヘルス<CVS>が売られ、マンチェスター・ユナイテッド<MANU>が大幅安となった。一方、ナイキ<NKE>やメルク<MRK>が堅調推移。スノーフレイク<SNOW>とアドバンス・オート・パーツ<AAP>が急伸した。

     ナスダック総合株価指数は53.09ポイント高の1万8925.73と3日ぶり反発。アルファベット<GOOGL>とテスラ<TSLA>、エヌビディア<NVDA>がしっかり。ナビタス・セミコンダクター<NVTS>とアーバン・アウトフィッターズ<URBN>が大幅高となった。半面、アップル<AAPL>が小安く、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>が値を下げたほか、アナログ・デバイセズ<ADI>やファースト・ソーラー<FSLR>が値を下げ、エンフェーズ・エナジー<ENPH>とサンラン<RUN>が急落した。

    出所:MINKABU PRESS