NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  テクノグラス【TGLS】
  •  >  株価材料
  •  >  テクノグラスが決算受け大幅安 通期の売上高見通しを従来のレンジ縮小に留める=米国株個別
  • テクノグラス【TGLS】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    TGLS
    テクノグラス
    $52.61
    前日比
    +0.64 (+1.23%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $52.61
    0 (0.00%)
    31日 17:04
    01日 06:04
    PER
    PBR
    利回り
    %
    比較される銘柄
    CSL VALE CX BXC BLD
    時価総額 24億7,249万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年11月7日 4時03分

    テクノグラスが決算受け大幅安 通期の売上高見通しを従来のレンジ縮小に留める=米国株個別

    (NY時間13:50)
    テクノグラス<TGLS> 30.54(-3.73 -10.87%)

     建築用のガラス窓やアルミニウム製品開発のテクノグラス<TGLS>が大幅安。7-9月期(第3四半期)の決算を発表し、売上高は予想を上回ったものの、EBITDAは予想を下回った。また、売上高は予想を上回ったものの、通期の売上高見通しは従来のレンジを縮小するに留めた点も嫌気されている模様。同社はまた、マイアミへのグローバル本社移転を完了させたことも発表した。

    (7-9月・第3四半期)
    ・1株利益(調整後):0.98ドル(予想:0.97ドル)
    ・売上高:2.11億ドル(予想:2.06億ドル)
    ・EBITDA(調整後):7130万ドル(予想:7630万ドル)

    (通期見通し)
    ・売上高:8.35~8.48億ドル(従来:8.30~8.55億ドル)

    【企業概要】
     米国内外の住宅や商業施設向けに、建築用ガラス・窓と関連アルミニウム製品を開発・製造・販売・設置する。強化ガラス・二重ガラス・耐熱音響ガラスや窓回りアルミ製品などを取り扱う。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美