NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ソーファイ・テクノロジーズ【SOFI】
  •  >  株価材料
  •  >  ソーファイが決算受け上昇 通期の経常収益およびEBITDAの見通しを上方修正=米国株個別
  • ソーファイ・テクノロジーズ【SOFI】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    SOFI
    ソーファイ・テクノロジーズ
    $6.90
    前日比
    -0.01 (-0.14%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $6.89
    -0.01 (-0.14%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    PBR
    利回り
    %
    時価総額 73億4,770万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年10月30日 23時51分

    ソーファイが決算受け上昇 通期の経常収益およびEBITDAの見通しを上方修正=米国株個別

    (NY時間10:37)
    ソーファイ<SOFI> 7.02(+0.15 +2.14%)

     学生ローンなどオンラインでの消費者金融を手掛けるソーファイ・テクノロジーズ<SOFI>が上昇。取引開始前に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、経常収益が予想を上回ったほか、EBITDAも予想を上回った。1株損益は2億4720万ドルののれん代償却を計上したため予想を下回った。ガイダンスも公表し、通期の経常収益およびEBITDAの見通しを上方修正している。

     ノートCEOは声明で「第1四半期に最高200万ドルの米連邦預金保険公社(FDIC)保険が開始され、預金残高の98%近くが保険でカバーされている。質の高い預金が増加した結果、貸出資金の調達コスト低下の恩恵を受けている」と述べた。

    (7-9月・第3四半期)
    ・1株損益:-0.29ドル(予想:-0.07ドル)
    ・経常収益:5.31億ドル(予想:5.13億ドル)
    ・EBITDA(調整後):9800万ドル(予想:6530万ドル)
    ・メンバーシップ:696万人

    (通期見通し)
    ・経常収益:20.5~20.7億ドル(従来:19.7~20.3億ドル)(予想:20.3億ドル)
    ・EBITDA(調整後):3.86~3.96億ドル(従来:3.33~3.43億ドル)(予想:3.45億ドル)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美