NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  RTX【RTX】
  •  >  株価材料
  •  >  ボーイングが下落 最大のサプライヤーが労働組合員によるストライキで生産を一時停止=米国株個別
  • RTX【RTX】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    RTX
    RTX
    $107.81
    前日比
    +2.09 (+1.98%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $108.00
    +0.19 (+0.18%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    48.4
    PBR
    2.33
    利回り
    2.15%
    比較される銘柄
    BA HON NOC LMT GD
    時価総額 1,435億8,664万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年6月22日 22時55分

    ボーイングが下落 最大のサプライヤーが労働組合員によるストライキで生産を一時停止=米国株個別

     ボーイング<BA>が下落。同社最大のサプライヤーであるスピリット・エアロシステムズ<SPR>が労働組合員によるストライキの投票後、生産を一時停止したことが嫌気されている。スピリットの組合員が指導部が支持する4年間の契約案を圧倒的多数で拒否した。

     今回の争議は、ボーイングがベストセラー機でキャッシュフローの重要な原動力となっている737マックスの増産を準備している最中に起こった。ボーイングは737型機の胴体やその他の航空機アセンブリの製造をスピリットに依存しているが、この単通路機はボーイングの第1四半期の売上げの約70%を占めているという。ボーイングは年内に42機の月産量を引き上げる計画を示していた。

     スピリットは2005年にボーイングから事業分離された。スピリット株も下落。

    【企業概要】
    *スピリット・エアロシステムズ
     機体システムセグメント、推進システムセグメントとウイングシステムセグメントがある。子会社を通じ、民間・軍用機の航空機構造の設計・製造を手掛ける米航空機部品メーカー。

    (NY時間09:44)
    ボーイング<BA> 205.35(-6.73 -3.17%)
    スピリット・エアロ<SPR> 26.19(-3.50 -11.78%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美