NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  パシフィック・バイオサイエンシズ・オブ・カリフォルニア【PACB】
  •  >  株価材料
  •  >  ガーダントヘルスが下落 血液検査「シールド」が来年3月28日にFDA諮問委員会で審議へ=米国株個別
  • パシフィック・バイオサイエンシズ・オブ・カリフォルニア【PACB】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    PACB
    パシフィック・バイオサイエンシズ・オブ・カリフォルニア
    $1.79
    前日比
    -0.15 (-7.73%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $1.90
    +0.11 (+6.15%)
    31日 19:38
    01日 08:38
    PER
    PBR
    利回り
    %
    比較される銘柄
    GH TMO TXG MYGN EXAS
    時価総額 5億3,673万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年12月20日 23時55分

    ガーダントヘルスが下落 血液検査「シールド」が来年3月28日にFDA諮問委員会で審議へ=米国株個別

    (NY時間09:41)(日本時間23:41)
    ガーダントヘルス<GH> 26.75(-1.15 -4.12%)

     ゲノム診断のガーダントヘルス<GH>が下落。同社の大腸がんをスクリーニングする血液検査「シールド」が、来年3月28日にFDAの諮問委員会で審査されることが暫定的に決まったと発表した。FDAの医療機器諮問委員会の分子・臨床遺伝学パネルが、同社が今年3月10日に提出した市販前の承認申請(PMA)を審査する。

     同社は声明で「この会議の開催時期はPMAプロセスを完了し、2024年に『シールドIVD』を発売するという当初の予想に沿ったものだ」と説明した。

    【企業概要】
     米国内の医療関係者やバイオ医薬品会社向けに、ゲノム液体生検を商業化する非侵襲性のがん診断会社である。個々のゲノム変化を検出するために使用する独自のデジタル配列決定技術を開発し、精密腫瘍学を提供する。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美