株探米国株

NYダウ (31日終値)
42,001.76
+417.86
1.00%
S&P500 (31日終値)
5,611.85
+30.91
0.55%
ナスダック総合 (31日終値)
17,299.28
-23.70
-0.14%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  エヌビディア【NVDA】
  •  >  株価材料
  •  >  AMDが下落 アナリストが投資判断を「中立」に引き下げ=米国株個別
  • エヌビディア【NVDA】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    NVDA
    エヌビディア
    $108.38
    前日比
    -1.29 (-1.18%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $107.52
    -0.86 (-0.79%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    36.6
    PSR
    20.4
    利回り
    0.04%
    時価総額 2兆6,234億8,800万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年3月27日 23時05分

    AMDが下落 アナリストが投資判断を「中立」に引き下げ=米国株個別

    (NY時間10:02)(日本時間23:02)
    AMD<AMD> 106.97(-3.22 -2.92%)

     AMD<AMD>が下落。アナリストが投資判断を「中立」に引き下げ、目標株価を従来の135ドルから120ドルに引き下げた。ウォ―ル街では最低水準。エヌビディア<NVDA>に技術力でさらに遅れを取っており、この事実は同社株を引き続き圧迫する可能性があると指摘している。同社の製品が競争力を得るには、まだ多くの課題を克服しなければならないという。

     「エヌビディアのチップのほうが大幅な性能上の優位性があり、この差は今後の製品サイクルでさらに広がるだろう。これは同社のAIにおける推進力が限定的である兆候だ」と述べた。

     「直近の株価低迷にもかかわらず、市場予想は依然として高過ぎるように思われ、目先は上昇余地よりも下落リスクの方が大きい」とも記した。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース