NYダウ (31日17:21)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日17:21)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日17:16)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  エヌビディア【NVDA】
  •  >  株価材料
  •  >  インテルが上昇 米政府が85億ドルの補助金と110億ドルの融資を供与=米国株個別
  • エヌビディア【NVDA】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    NVDA
    エヌビディア
    $1,096.33
    前日比
    -8.67 (-0.78%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $1,101.94
    +5.61 (+0.51%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    91.9
    PBR
    63.8
    利回り
    0.01%
    時価総額 2兆6,969億7,180万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年3月20日 22時47分

    インテルが上昇 米政府が85億ドルの補助金と110億ドルの融資を供与=米国株個別

    (NY時間09:37)(日本時間22:37)
    インテル<INTC> 42.53(+0.48 +1.14%)

     インテル<INTC>が上昇。米政府は同社の半導体工場拡張を後押しするため85億ドルの補助金を供与するほか、110億ドルの融資を提供する。米商務省が20日発表した。2022年に成立した国内半導体業界支援法(CHIPS法)による資金提供で、同法に基づく拠出額としては過去最大となる。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美