NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  エヌビディア【NVDA】
  •  >  株価材料
  •  >  半導体になお強気な見方 SOXは最高値更新=米国株個別
  • エヌビディア【NVDA】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    NVDA
    エヌビディア
    $1,096.33
    前日比
    -8.67 (-0.78%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $1,101.94
    +5.61 (+0.51%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    91.9
    PBR
    63.8
    利回り
    0.01%
    時価総額 2兆7,107億7,240万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年3月1日 3時37分

    半導体になお強気な見方 SOXは最高値更新=米国株個別

    (NY時間13:27)(日本時間03:27)
    SOX 4706.52(+103.92 +2.25%)
    AMD<AMD> 189.78(+13.24 +7.50%)
    エヌビディア<NVDA> 793.05(+16.42 +2.11%)
    ブロードコム<AVGO> 1304.53(+15.11 +1.17%)

     きょうも半導体株が上昇しており、フィラデルフィア半導体指数(SOX)は最高値を更新している。米大手銀のアナリストは半導体企業の株価はここ数カ月急騰しているが、人工知能(AI)のような追い風が吹いていることから、同セクターの見通しは引き続き強いとの見解を示していた。PCや携帯、サーバーの需要も安定しており、半導体にはまだ強気だという。

     特にエヌビディア<NVDA>やAMD<AMD>およびブロードコム<AVGO>を好意的に見ており、ブロードコムの次の決算がポジティブなカタリストになると予想している。ブロードコムの決算は3月7日に予定。同アナリストはまた、半導体の販売予測を従来の10%増から11%増に上方修正し、関連株も上昇を予想している。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美