NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  エヌビディア【NVDA】
  •  >  株価材料
  •  >  エヌビディアが9日続伸 500ドル台の最高値をうかがう動きが続く=米国株個別
  • エヌビディア【NVDA】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    NVDA
    エヌビディア
    $1,096.33
    前日比
    -8.67 (-0.78%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $1,101.94
    +5.61 (+0.51%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    91.9
    PBR
    63.8
    利回り
    0.01%
    時価総額 2兆7,107億7,240万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年11月14日 2時48分

    エヌビディアが9日続伸 500ドル台の最高値をうかがう動きが続く=米国株個別

    (NY時間12:35)
    エヌビディア<NVDA> 488.47(+5.12 +1.06%)

     エヌビディア<NVDA>が小幅ながらも本日も上昇し、9日続伸。本日は一時490ドル台まで上昇し、500ドルをうかがう動きが続いている。8月に付けた取引時間中の史上最高値502.66ドルを視野に入れる動きとなっている。

     同社は新AIチップを発表し、従来モデルからの大幅な性能向上にコミットした。アナリストからは、新AIチップのH200はHBM3eメモリーを搭載した同社初のグラフィックス・プロセッシング・ユニットで、より広い帯域幅と容量を提供し、次世代AIワークロードにおけるメモリーの重要性を強調するという。

     本日の株価がプラスで終われば、10日続伸した2016年12月27日以来、最長の連騰記録となる。今回の9日続伸で株価は20%近く上昇している。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美