NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  エヌビディア【NVDA】
  •  >  株価材料
  •  >  AMDに戻り売り強まる AIプロセッサの次期製品ラインを発表=米国株個別
  • エヌビディア【NVDA】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    NVDA
    エヌビディア
    $1,096.33
    前日比
    -8.67 (-0.78%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $1,101.94
    +5.61 (+0.51%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    91.9
    PBR
    63.8
    利回り
    0.01%
    時価総額 2兆7,107億7,240万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年6月14日 3時58分

    AMDに戻り売り強まる AIプロセッサの次期製品ラインを発表=米国株個別

     NY時間の終盤に入ってAMD<AMD>に戻り売りが強まっている。同社は説明会を開催しており、データセンターが大量の人工知能(AI)のトラフィックを処理するのを支援し、急成長する市場におけるエヌビディア<NVDA>の優位性に挑戦することを目的として、AIプロセッサの次期製品ライン「インスティンクトMI300シリーズ」を発表した。

     同シリーズには、チャットGPTやその他のチャットボットが使用する技術である生成AIの処理を高速化できるアクセラレータが含まれる。MI300Xと呼ばれるこの製品は、1月のCES2023でのコンファレンスで発表されたラインナップの一部。

     主要顧客は第3四半期にこの技術のサンプリングを開始し、もう1つのモデルであるMI300Aは現在顧客に出荷されている。

     同社スーCEOはイベントで「われわれまだ、AIのライフサイクルの非常に早い段階にいる」と述べた。データセンター用AIアクセラレータの総取扱可能市場は、今年の300億ドルから2027年には1500億ドル超に拡大すると述べている。

    (NY時間14:48)
    AMD<AMD> 124.55(-4.64 -3.59%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美