NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  エヌビディア【NVDA】
  •  >  株価材料
  •  >  デルが上昇 アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ=米国株個別
  • エヌビディア【NVDA】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    NVDA
    エヌビディア
    $1,096.33
    前日比
    -8.67 (-0.78%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $1,101.94
    +5.61 (+0.51%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    91.9
    PBR
    63.8
    利回り
    0.01%
    時価総額 2兆7,678億1,980万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年5月2日 23時51分

    デルが上昇 アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ=米国株個別

     デル・テクノロジーズ<DELL>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の45ドルから55に引き上げた。PCのダウンサイクルの最悪期は過ぎ去ったとし、PC市場の回復と伴に同社のパフォーマンスはアウトパフォームが予想されると指摘している。PCの追い風サイクルに加え、魅力的なバリュエーションと株主還元加速への道筋も引き上げの要因として挙げた。

     同アナリストはまた、HP<HPQ>も「中立」に引き上げ、目標株価を従来の28ドルから31ドルに引き上げている。「同社株のパフォーマンスとPC出荷台数の間には密接な正の相関がある。それを踏まえると、いまこそ同社株に対して徐々に建設的になるべき時だ」と述べた。しかし、「同社はプリンター事業に課題があるほか、年度後半の業績への負荷や資本還元の鈍化がアウトパフォームを制限する可能性が高い」とも付け加えている。

    (NY時間10:38)
    デル<DELL> 44.50(+0.68 +1.54%)
    HP<HPQ> 29.65(-0.31 -1.03%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美