NYダウ (31日17:21)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日17:21)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日17:16)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ノキアADR【NOK】
  •  >  株価材料
  •  >  ブラックベリーが決算を受け大幅高 売上高が予想を大きく上回る=米国株個別
  • ノキアADR【NOK】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    NOK
    ノキアADR
    $3.90
    前日比
    +0.05 (+1.30%)
    NY時間
    31日 16:01
    日本時間
    01日 05:01
    $3.89
    -0.01 (-0.01%)
    31日 19:55
    01日 08:55
    PER
    29.9
    PBR
    0.98
    利回り
    3.62%
    比較される銘柄
    CSCO MSFT T QCOM INTC
    時価総額 218億9,263万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年6月29日 23時29分

    ブラックベリーが決算を受け大幅高 売上高が予想を大きく上回る=米国株個別

     サイバーセキュリティのブラックベリー<BB>が大幅高。前日引け後に3-5月期決算(第1四半期)を発表し、1株利益が予想外の黒字となったほか、売上高が予想を大きく上回った。

     チェンCEOは「売上高の伸びは中核分野、特に政府部門の強さに支えられ、ビリング(未収請求を考慮した売上高)とパイプラインの増加によって牽引された」と述べた。

     アナリストは特に特許ポートフォリオの売却が同社の売上高押し上げたと指摘。投資家は戦略見直しの結果を待っている。

    (3-5月・第1四半期)
    ・1株利益(調整後):0.06ドル(予想:-0.05ドル)
    ・売上高:3.73億ドル(予想:1.60億ドル)
    ・粗利益率(調整後):48.3%(予想:64.9%)

    【企業概要】
     米国内外の政府機関・企業向けに、スマートフォン・パソコン・サーバー等のエンドポイントセキュリティに関するソフトウェアの開発・販売を行う。また、自動車製造業等向けのソフトウェアの開発・販売も行う。

    (NY時間10:16)
    ブラックベリー<BB> 5.50(+0.49 +9.82%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美