NYダウ (31日17:21)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日17:21)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日17:16)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ネクストディケード【NEXT】
  •  >  株価材料
  •  >  ネクストディケードが急伸 仏トタルエナジーが同社株17.5%の購入で合意=米国株個別
  • ネクストディケード【NEXT】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    NEXT
    ネクストディケード
    $7.16
    前日比
    +0.59 (+8.98%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $7.24
    +0.08 (+1.12%)
    31日 19:41
    01日 08:41
    PER
    PBR
    利回り
    %
    比較される銘柄
    CVX XOM BP OXY FTI
    時価総額 18億4,723万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年6月14日 22時59分

    ネクストディケードが急伸 仏トタルエナジーが同社株17.5%の購入で合意=米国株個別

     液化天然ガス(LNG)のネクストディケード<NEXT>が急伸。仏トタルエナジーが同社株の17.5%を購入することで合意した。トタルエナジーはネクストディケードの持分を3回に分けて、計2億1900万ドルで取得する予定。
     そのうえでトタルエナジーは、超低温燃料を大量に購入することも確約した。今回の取引は同社が2027年の操業開始を予定している115億ドルのリオグランデLNG輸出ターミナルの建設着手を支援する。

     トタルエナジーは昨年、ウクライナに侵攻したロシアからのLNG供給が減少し、欧州の需要を満たすために、米国やカタールなどの国々で新たなLNG契約を締結することに意欲的となっている。

    【企業概要】
     液化天然ガス(LNG)の生産・開発・販売、および二酸化炭素回収・貯留(CSS)のための開発に取り組む。子会社を通じてテキサス州にターミナルの開発を進め、ターミナルCCSプロジェクトとともに、パーミアン盆地を供給源としたLNGを世界市場で競争力のある価格で提供することに取り組む。

    (NY時間09:46)
    ネクストデケード<NEXT> 7.25(+2.12 +41.33%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美