NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日17:16)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  マイクロソフト【MSFT】
  •  >  株価材料
  •  >  スノーフレークが上昇 ラマスワミCEOが約500万ドル分の株式購入=米国株個別
  • マイクロソフト【MSFT】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    MSFT
    マイクロソフト
    $415.13
    前日比
    +0.46 (+0.11%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $415.10
    -0.03 (-0.01%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    42.9
    PBR
    15.0
    利回り
    0.66%
    時価総額 3兆851億5,013万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年3月28日 23時34分

    スノーフレークが上昇 ラマスワミCEOが約500万ドル分の株式購入=米国株個別

    (NY時間10:34)(日本時間23:34)
    スノーフレーク<SNOW> 163.89(+3.85 +2.40%)

     クラウドを活用したビッグデータの保管分析サービスを手掛けるスノーフレーク<SNOW>が上昇。同社のラマスワミCEOが今週、3万1542株、約500万ドル分の株式を購入した。米証券取引委員会(SEC)への提出文書で明らかとなった。同社株はこの1カ月32%下落している。

    【企業概要】
     メンテナンス費用がほぼ不要なデータクラウドの開拓に取り組む。クラウドネイティブアーキテクチャ上に構築されるプラットフォームにより、顧客はデータを単一の信頼できる情報源に統合し、有意義なビジネス洞察の推進、アプリケーションの強化、地域やパブリッククラウド間でのデータ共有が可能となる。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース