NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  マイクロソフト【MSFT】
  •  >  ニュース
  •  >  12日の米株式市場の概況、ダウ平均株価は38ドル高と続伸
  • マイクロソフト【MSFT】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    MSFT
    マイクロソフト
    $415.13
    前日比
    +0.46 (+0.11%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $415.10
    -0.03 (-0.01%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    42.9
    PBR
    15.0
    利回り
    0.66%
    時価総額 3兆1,013億1,540万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2022年1月13日 8時09分

    12日の米株式市場の概況、ダウ平均株価は38ドル高と続伸

     12日の米株式市場では、NYダウが前日比38.30ドル高の3万6290.32ドルと続伸した。
     
     この日発表された米12月消費者物価指数(CPI)は前年同月比7.0%と39年半ぶりの上昇率となった。ただ、市場予想と同水準だったことから米長期金利が一時低下したことが好感され、NYダウやナスダック指数は堅調に推移した。ハイテク株などが堅調だった。テスラ<TSLA>やアップル<AAPL>、マイクロソフト<MSFT>が高く、エヌビディア<NVDA>や台湾積体電路製造(TSMC)ADR<TSM>、クアルコム<QCOM>といった半導体株がしっかり。ボーイング<BA>やマスターカード<MA>が値を上げた。半面、メタ・プラットフォームズ<FB>(旧フェイスブック)やネットフリックス<NFLX>、ゴールドマン<GS>が安く、エクソン・モービル<XOM>やGM<GM>が値を下げた。

     ナスダック総合株価指数は、34.943ポイント高の1万5188.392と3日続伸した。出来高概算は、ニューヨーク市場が8億5406万株だった。

    出所:MINKABU PRESS