株探米国株

NYダウ (31日終値)
42,001.76
+417.86
1.00%
S&P500 (31日終値)
5,611.85
+30.91
0.55%
ナスダック総合 (31日終値)
17,299.28
-23.70
-0.14%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  マーベル・テクノロジー【MRVL】
  •  >  株価材料
  •  >  マーベル・テクノロジーが上昇 AWSとの戦略的提携を拡大=米国株個別
  • マーベル・テクノロジー【MRVL】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    MRVL
    マーベル・テクノロジー
    $61.57
    前日比
    -0.47 (-0.76%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $62.16
    +0.59 (+0.96%)
    01日 06:05
    01日 19:05
    PER
    PSR
    9.33
    利回り
    0.39%
    時価総額 538億3,677万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年12月3日 2時58分

    マーベル・テクノロジーが上昇 AWSとの戦略的提携を拡大=米国株個別

    (NY時間12:58)(日本時間02:58)
    マーベル・テクノロジー<MRVL> 96.26(+3.57 +3.85%)

     半導体のマーベル・テクノロジー<MRVL>が上昇。一時97.63ドルまで上昇し、過去最高値を更新した。アマゾン・ウェブ・サービシズ(AWS)との戦略的提携を5年契約で拡大すると発表したことが材料視されている。AWSはAIおよびデータセンター接続製品に関して、同社とのサプライヤー関係を拡大すると声明で発表した。

     AWSとの関係拡大は、クラウドにおける電子設計自動化(EDA)によるシリコンソリューションの提供を目的としている。

     アナリストは「今回の提携拡大は考え深い戦略的合意で、AWSにとっても有意義な利益をもたらすことを確信している」と述べた。同アナリストは、マーベル・テクノロジー株を最もお気に入りのAI投資先の1つとして、引き続きトップピックに指定している。先日更新した120ドルという目標株価も保守的なものと見ているとも付け加えている。

    【企業概要】
     データセンターのコアからネットワークエッジに至るデータインフラ半導体ソリューションを提供する。データセンター、エンタープライズネットワーキング、キャリアネットワークインフラ、コンシューマー、自動車・産業市場に、高性能な標準およびセミカスタム製品を提供する。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース