NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  モデルナ【MRNA】
  •  >  株価材料
  •  >  メルクが上昇 アナリストが目標株価を140ドルに引き上げ=米国株個別
  • モデルナ【MRNA】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    MRNA
    モデルナ
    $142.55
    前日比
    -8.94 (-5.90%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $142.80
    +0.25 (+0.18%)
    31日 19:54
    01日 08:54
    PER
    PBR
    3.93
    利回り
    %
    比較される銘柄
    PFE AZN JNJ MRK BNTX
    時価総額 547億2,663万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年1月4日 4時00分

    メルクが上昇 アナリストが目標株価を140ドルに引き上げ=米国株個別

    (NY時間13:50)(日本時間03:50)
    メルク<MRK> 115.60(+2.36 +2.08%)

     メルク<MRK>が上昇。アナリストが目標株価を従来の135ドルから140ドルに引き上げた。前日終値よりも23%高い水準。投資判断は「買い」を継続。アストラゼネカに代わって同社を世界的な主要製薬会社の優先候補に選んだ。

     主力薬「キイトルーダ」の独占権喪失の問題は残るものの、同社にはまだ火力が残っており、一連の構造的かつ価値向上的な部品改造を実行したと言う。膀胱がんにおけるキイトルーダおよびパドセブの承認と「ソタテセプト」の上市が見込まれることから、短期的な1株利益の見通しは堅調だとも述べた。処方医からのフィードバックを考慮すると、「ソタテルセプト」の上市に対する市場の期待は非常に保守的に見えるという。

     また、同社のV116肺炎球菌ワクチンが今年から来年においてファイザー<PFE>の「プレブナール」から20-50%の市場シェアを奪うと予想している。

     さらに、非小細胞肺がんを対象とした第3フェーズの臨床試験「KEYVIBE-003」の中間解析が今年末に予定されており、業績およびマルチプルの見通しの大幅な上振れの可能性があるという。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美