NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  メルク【MRK】
  •  >  株価材料
  •  >  ブルーバード・バイオが一転急落 ライフジニアに「枠付き警告」を記載=米国株個別
  • メルク【MRK】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    MRK
    メルク
    $125.54
    前日比
    +1.01 (+0.81%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $125.64
    +0.10 (+0.08%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    897
    PBR
    8.45
    利回り
    2.36%
    比較される銘柄
    AZN PFE JNJ GSK LLY
    時価総額 3,182億2,178万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年12月9日 4時18分

    ブルーバード・バイオが一転急落 ライフジニアに「枠付き警告」を記載=米国株個別

    (NY時間14:06)(日本時間04:06)
    ブルーバード・バイオ<BLUE> 3.21(-1.61 -33.37%)

     遺伝子治療の研究開発を手掛けるブルーバード・バイオ<BLUE>に一転売りが強まっている。本日はアナリストが投資判断を「中立」に引き上げ、目標株価も従来の3ドルから7ドルに引き上げたことを材料に序盤は買いが強まっていた。

     しかし、その後に12歳以上の鎌状赤血球症患者を対象とした細胞ベースの遺伝子治療薬「ライフジニア」の承認をFDAから取得したと発表した後に急落した。承認の条件に同薬のラベルの安全性情報に、血液悪性腫瘍に関する「枠付き警告」を記載することが含まれている点が嫌気されている模様。

     同社は米国におけるライフジニアの卸売販売価格を310万ドルに設定し、鎌状赤血球症患者の80%をカバーする商業支払者及び15歳以上のメディケイド機関と協議を進めているという。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美