NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  マスターカード【MA】
  •  >  株価材料
  •  >  ディスカバーが大幅高 キャピタル・ワンが同社買収で合意=米国株個別
  • マスターカード【MA】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    MA
    マスターカード
    $447.07
    前日比
    +4.97 (+1.12%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $446.91
    -0.16 (-0.04%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    37.8
    PBR
    59.8
    利回り
    %
    比較される銘柄
    V PYPL AXP BABA SQ
    時価総額 4,095億7,669万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年2月21日 0時00分

    ディスカバーが大幅高 キャピタル・ワンが同社買収で合意=米国株個別

    (NY時間09:47)(日本時間23:47)
    ディスカバー<DFS> 123.42(+12.93 +11.70%)
    キャピタル・ワン<COF> 134.19(-3.04 -2.22%)

     ディスカバー・ファイナンシャル<DFS>が大幅高。米銀キャピタル・ワン<COF>が同社を買収することで合意した。全額株式による買収でディスカバーを350億ドルで評価。今回の買収でJPモルガン<JPM>やシティグループ<C>を抜き、融資額では米最大のクレジットカード会社が誕生する。

     ディスカバーの株主は保有株1株につき、キャピタル・ワン株を1.0192株を受け取る。先週末終値に対し26%高い水準。24年の遅い時期か25年の早い時期の完了を見込んでいるという。

     新会社の株式は、キャピタル・ワンの株主が約60%、ディスカバーの株主が40%保有することになる。買収により、税引前で27億ドル相当のシナジー効果を見込むとしている。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美