NYダウ (11日11:44)
38,647.17
-220.87
-0.57%
S&P500 (11日11:44)
5,344.11
-16.68
-0.32%
ナスダック (11日11:39)
17,219.37
+26.85
0.15%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  L3ハリス・テクノロジーズ【LHX】
  •  >  株価材料
  •  >  アラスカ航空が上昇 ボーイングから1億6000万ドルの補償金を受け取る=米国株個別
  • L3ハリス・テクノロジーズ【LHX】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    LHX
    L3ハリス・テクノロジーズ
    $220.26
    前日比
    -1.16 (-0.52%)
    NY時間
    11日 11:38
    日本時間
    12日 00:38
     
    PER
    36.7
    PSR
    2.08
    利回り
    2.07%
    比較される銘柄
    NOC BA LMT HON QRVO
    時価総額 417億7,899万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年4月5日 3時50分

    アラスカ航空が上昇 ボーイングから1億6000万ドルの補償金を受け取る=米国株個別

    (NY時間14:48)(日本時間03:48)
    アラスカ航空<ALK> 42.66(+0.78 +1.86%)

     終盤になって伸び悩んでいるものの、アラスカ航空<ALK>が上昇している。ボーイング<BA>から737-9Max型機の事故に関連した金銭的損害に対応して、1億6000万ドルの補償金を受け取ったことを明らかにした。

     補償金に関連して会計処理を修正しており、1-3月期(第1四半期)の1株損益の見通しを1.05-1.15ドルの赤字に下方修正した。従来は0.45-0.55ドルの赤字を見込んでいた。また、税引き前損益も約1億6000万ドルの赤字を見込んでいる。

     第1四半期以降も追加補償が行われる見込みだが、その詳細な条件は明らかにしていない。補償金は主に航空機資産の圧縮費用として計上され、第1四半期の1株損益にその補償金は含まれていない。

    【企業概要】
     米国内外において、国内線・国際線の旅客輸送及び貨物輸送を行う民間航空会社。自社航空機による運航のほか、傘下の航空会社・提携地域航空会社を通じた米国内線の運航も行う。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美


    株探ニュース