NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  HP【HPQ】
  •  >  株価材料
  •  >  3Dシステムズが買い強める アップルのニュースが思惑を呼ぶ=米国株個別
  • HP【HPQ】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    HPQ
    HP
    $36.50
    前日比
    -1.86 (-4.85%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $36.20
    -0.30 (-0.82%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    11.2
    PBR
    利回り
    2.88%
    時価総額 354億2,385万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年8月31日 2時51分

    3Dシステムズが買い強める アップルのニュースが思惑を呼ぶ=米国株個別

     3Dシステムズ<DDD>が午後になって買いを強めている。アップル<AAPL>のニュースが思惑を呼んでいるようだ。アップル<AAPL>が今後発売されるスマートウォッチの一部に使用されるスチール製ケースの製造に3Dプリンターを試験的に導入していると伝わった。ブルームバーグが関係者の話として伝えた。

     この技術によって、大きな金属の板を製品の形に切り出す必要がなくなり、デバイスの製造にかかる時間が短縮され、より少ない材料で環境に貢献することができるという。

     この新しいアプローチは、アップルのサプライチェーンを合理化し、より広範なシフトを開始する可能性を秘めている。アップルウォッチでの取り組みが計画通りに進めば、今後数年間で、このプロセスをより多くの製品に拡大することを視野に入れているという。

     この新しい技術は、バインダージェットと呼ばれる3Dプリントの一種を使用して、実際のサイズに近いデバイスの大まかな輪郭を作成。プリントは粉末状の物質で行われ、その後に焼結と呼ばれるプロセスを経る。これは熱と圧力を使って素材を絞り、従来の鋼鉄のような感触にするものだ。その後は前工程と同様に正確なデザインとカットアウトがフライス加工される。

    (NY時間13:41)
    3Dシステムズ<DDD> 6.58(+0.45 +7.26%)
    アップル<AAPL> 187.49(+3.37 +1.83%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美