NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ハネウェル・インターナショナル【HON】
  •  >  株価材料
  •  >  ボーイングが下落 製造プロセスにおける機体の検査を強化 出荷の大幅な遅延への懸念=米国株個別
  • ハネウェル・インターナショナル【HON】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    HON
    ハネウェル・インターナショナル
    $202.19
    前日比
    +1.28 (+0.64%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $202.18
    -0.01 (+0.00%)
    31日 18:40
    01日 07:40
    PER
    23.9
    PBR
    8.02
    利回り
    2.06%
    時価総額 1,316億5,668万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年1月17日 0時45分

    ボーイングが下落 製造プロセスにおける機体の検査を強化 出荷の大幅な遅延への懸念=米国株個別

     ボーイング<BA>が下落。アラスカ航空の737MAX-9の事故を受け、製造プロセスにおける機体の検査を強化するほか、顧客の航空会社に工場を公開する方針を示した。社内チームを最大のサプライヤーであるスピリット・エアロシステムズ<SPR>に派遣して、非常口をふさぐプラグドアの検査・認証を機体の出荷前に行なっているという。また、外部専門家による品質管理の検証と改善点の提案も行うことを明らかにした。

     アラスカ航空の事故を受け製造の改善と737MAXの信頼回復に取り組む中で新たな手順を追加するとした。市場では、出荷に大幅な遅延が発生するのではとの懸念が強まっている模様。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美