NYダウ (31日17:21)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日17:21)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日17:16)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ホンダADR【HMC】
  •  >  株価材料
  •  >  フォードが決算受け時間外で株価上昇 トラックの販売が好調=米国株個別
  • ホンダADR【HMC】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    HMC
    ホンダADR
    $33.92
    前日比
    +0.61 (+1.83%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $33.75
    -0.17 (-0.50%)
    31日 19:36
    01日 08:36
    PER
    PBR
    利回り
    %
    比較される銘柄
    TM GM F APTV TSLA
    時価総額 39億6,307万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年4月25日 6時36分

    フォードが決算受け時間外で株価上昇 トラックの販売が好調=米国株個別

    (NY時間17:35)(日本時間06:35)時間外
    フォード<F> 13.30(+0.35 +2.70%)

     フォード<F>が時間外で上昇。引け後に1-3月期決算(第1四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ただ、EVのフォード・モデルeは1億ドルの売上高に留まっている。EBITも予想を上回った。ガイダンスも公表し、通期のEBITの見通しが予想を上回ったほか、フリーキャッシュフロー(FCF)の見通しを上方修正している。

     業績を牽引したのは、最近モデルチェンジしたスーパー・デューティ・ピックアップ・トラックの販売が好調で、商業用のフォード・プロ部門の売上が36%増加した。同社で最も収益性の高い同部門はEBIT率16.7%を記録している。

     ローラーCFOはインタビューで「本当に堅調な四半期だった。本当に堅調な1年になりそうだ」と述べた。

    (1-3月・第1四半期)
    ・1株利益(調整後):0.49ドル(予想:0.42ドル)
    ・売上高:427.8億ドル(予想:400億ドル)
      フォード・ブルー:218億ドル(予想:240.6億ドル)
      フォード・モデルe:1.00億ドル(予想:12億ドル)
      フォード・プロ:180億ドル(予想:154.1億ドル)
    ・EBIT(調整後):28.0億ドル(予想:25.4億ドル)
    ・EBITマージン:6.5%(予想:5.9%)

    (通期見通し)
    ・EBIT(調整後):100~120億ドル(予想:104.5億ドル)
      フォード・ブルー:70~75億ドルを維持(予想:68.6億ドル)
      フォード・モデルe:-50~-55億ドルを維持(予想:-54.7億ドル)
      フォード・プロ:80~90億ドル(従来:80~90億ドル以上)(予想:84.6億ドル)
    ・FCF:65~75億ドル(従来:60~70億ドル)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース