NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ヒルトン・ワールドワイド・ホールディングス【HLT】
  •  >  株価材料
  •  >  カーニバルが決算受け上昇 通期ガイダンスは最終的に保守的なものになるとの指摘=米国株個別
  • ヒルトン・ワールドワイド・ホールディングス【HLT】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    HLT
    ヒルトン・ワールドワイド・ホールディングス
    $200.60
    前日比
    +4.07 (+2.07%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $203.50
    +2.90 (+1.45%)
    31日 19:07
    01日 08:07
    PER
    46.3
    PBR
    利回り
    0.30%
    比較される銘柄
    MAR LVS RCL WH H
    時価総額 508億8,437万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年12月22日 3時19分

    カーニバルが決算受け上昇 通期ガイダンスは最終的に保守的なものになるとの指摘=米国株個別

    (NY時間13:08)(日本時間03:08)
    カーニバル<CCL> 19.07(+1.00 +5.53%)

     クルーズのカーニバル<CCL>が上昇。取引開始前に9-11月期決算(第4四半期)を発表し、売上高が予想を上回ったほか、EBITDAが予想を上回っている。ガイダンスも公表し、通期のEBITDAは予想を上回る見通しを示した。

     2024年度通期のガイダンスは保守的との指摘も出ている。アナリストは「同社の24年度の最初のガイダンスは予想よりも良く、それは出発点に過ぎないと考える。消費者が現状維持で、燃料価格および為替がレンジ内で推移すれば、最初の通期EBITDAの見通しである56億ドルは最終的に保守的なものになると考える」と述べた。

    (9-11月・第4四半期)
    ・1株損益(調整後):-0.07ドル(予想:-0.13ドル)
    ・売上高:54.0億ドル(予想:53.0億ドル)
    ・EBITDA(調整後):9.46億ドル(予想:8.72億ドル)

    (12-2月・第1四半期見通し)
    ・EBITDA(調整後):約8億ドル(予想:8.53億ドル)

    (24年度通期見通し)
    ・EBITDA(調整後):約56.0億ドル(予想:54.4億ドル)

    【企業概要】
     北米・オーストラリア・欧州・アジアで、クルーズ客船を運航する。カーニバル・クルーズ・ライン、プリンセス・クルーズ、ホーランド・アメリカ・ライン等のブランドのクルーズラインを展開し、世界中の旅行者向けに、様々な文化や言語に対応する特別なバケーション体験を提供する。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美