NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アルファベットA【GOOGL】
  •  >  株価材料
  •  >  コストコが決算受け下落 株価上昇のカタリストを見出すのは難しいとの評価も=米国株個別
  • アルファベットA【GOOGL】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    GOOGL
    アルファベットA
    $172.50
    前日比
    +0.39 (+0.23%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $172.40
    -0.10 (-0.06%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    29.7
    PBR
    7.57
    利回り
    %
    時価総額 1兆126億7,760万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年3月9日 1時06分

    コストコが決算受け下落 株価上昇のカタリストを見出すのは難しいとの評価も=米国株個別

    (NY時間10:52)(日本時間00:52)
    コストコ<COST> 736.68(-48.92 -6.23%)

     会員制倉庫スーパーのコストコ<COST>が下落。前日引け後に第2四半期決算を発表し、既存店売上高と1株利益は予想を上回ったものの、売上高が予想を下回ったことが嫌気されている。

     アナリストは好調な決算と評した一方、株価を上昇させるカタリストを見出すのは難しいとしている。「同社は引き続き市場シェアを獲得するのに非常に良い位置にあるが、その高いマルチプルと混在したポジショニングを考慮すると、投資判断は「中立」を維持せざるを得ない」と述べている。

    (第2四半期)
    ・既存店売上高(ガソリン・為替除く):5.8%(予想:4.6%)
      米国:4.8%(予想:4.1%)
      カナダ:9.0%(予想:6.3%)
      海外:8.2%(予想:6.2%)
    ・1株利益:3.92ドル(予想:3.62ドル)
    ・売上高:584.4億ドル(予想:590.4億ドル)
      会費:11.1億ドル(予想:11.0億ドル)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美