NYダウ (7日終値)
38,798.99
-87.18
-0.23%
S&P500 (7日終値)
5,346.99
-5.97
-0.12%
ナスダック (7日終値)
17,133.12
-39.99
-0.24%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アルファベットC【GOOG】
  •  >  株価材料
  •  >  アルファベットが決算受け時間外で5%下落 中核の検索広告が予想下回る=米国株個別
  • アルファベットC【GOOG】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    GOOG
    アルファベットC
    $175.95
    前日比
    -2.40 (-1.35%)
    NY時間
    07日 16:00
    日本時間
    08日 05:00
    $175.94
    -0.01 (+0.00%)
    07日 19:58
    08日 08:58
    PER
    30.3
    PBR
    7.72
    利回り
    %
    時価総額 9,883億160万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年1月31日 7時11分

    アルファベットが決算受け時間外で5%下落 中核の検索広告が予想下回る=米国株個別

    (NY時間17:00)(日本時間07:00)時間外
    アルファベット<GOOG> 145.88(-8.96 -5.79%)

     アルファベット<GOOG>が引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ただ、時間外で株価は冴えない反応を示している。前回の決算で好調だったグーグル広告の売上高が655億ドルと予想を下回ったことに失望感が広がっている模様。ユーチューブの広告収入は予想範内となったものの、中核の検索広告が480億ドルと予想を下回った。

     長年に渡って世界のインターネットを支配してきたグーグルの検索エンジンが、より大きな不確実性を抱えているときに、この期待外れの決算はもたらされた。生成AIの台頭により、マイクロソフト<MSFT>やオープンAI社などの企業が、チャットGPTのように会話形式でユーザーの質問に答えるプログラムを提供できるようになり、グーグルの主導的地位は新たな競争によって脅かされている。

     アナリストは「同社はグーグル広告がなお売上高の大部分を占めており、AIにおける入念に練られた計画を本格化させる準備として、そのキャッシュカウが不安定になることは良い兆候ではない」と述べていた。

    (10-12月・第4四半期)
    ・1株利益:1.64ドル(予想:1.59ドル)
    ・売上高(TAC除く):723.2億ドル(予想:709.7億ドル)
    ・売上高:863.1億ドル(予想:853.6億ドル)
      グーグルサービス:763.1億ドル(予想:759.7億ドル)
       グーグル広告:655.2億ドル(予想:658億ドル)
        ユーチューブ広告:92.0億ドル(予想:91.6億ドル)
       クラウド:91.9億ドル(予想:89.5億ドル)
    ・営業利益:237億ドル(予想:238.2億ドル)
    ・営業利益率:27%(予想:27.7%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美